高嶋舞の子育てと中小企業のイノベーションと。【子どもや企業、人の魅力を引き出す】

3児の母で、ちいさな企業の応援団。岡崎ビジネスサポートセンター・オカビズのセンター長。地方中小企業の売り上げアップ支援を行う。
平成27年度内閣府「女性のチャレンジ支援賞」受賞。

長女ういが「しょうがっこうがだいすき」を2018年秋に自費出版。学研プラスから2019年4月に絵本化、累計13万部。次女ここが家庭内起業から、コーヒー豆のオンラインショップ「coco's coffee」の店長に挑戦中。

高嶋舞の子育てと中小企業のイノベーションと。【子どもや企業、人の魅力を引き出す】 イメージ画像

会議・委員会(公職)

昨日は、名古屋テレビ塔で名古屋市の産業振興計画検討会議に出席。 テレビ塔で会議っていいですね、って言ったら、 「ここぞというときは、ここなんです。」って、担当の職員さんが教えてくれました。 そして、この会議は、半数が女性。 市役所の危機感への表れだそうで、
『名古屋市の産業振興計画検討会議に出席』の画像

中小企業庁が、f-Bizをモデルに全国47都道府県に作った中小企業支援の相談所「よろず支援拠点」。 毎年、拠点ごとに評価をされています。 毎年、秋元も委員に拝命をいただいていますが、今年は私も。 全10日程度に渡るようですが、先日そのうちの2日間に委員として、若輩な
『中小企業庁「よろず支援拠点事業」評価委員会へ委員として参加。』の画像

今日は、愛知県知事、副知事との会議「あいち・ウーマノミクス研究会」女性活躍産業グループ会議でした。 >http://www.pref.aichi.jp/site/womenomics/280206.html 女性人口の割合が日本で一番低い愛知県として、女性活躍をいかに推進して行くのか? ということで、2年前
『あいち・ウーマノミクス研究会、女性活躍産業会議に出席。』の画像

先日、ある自治体の商店街に関する委員会に、若輩ながら出席しました。 街づくりの専門家でもなく、利害関係者でもない。 見ての通り、こんな委員会の委員にしては若輩者で、かつ女性で珍しい感じです。 商店街はそもそも必要なのか? 冒頭、これまでの自分の背景、またビ

先日、可児の花フェスタ記念公園で5月から予定されているイベント「花フェスタ2015ぎふ」の実行委員会へ、三女を連れて、出席でした。 知事や可児市長などもご出席の会議。 花フェスタ95から20年目の節目となる今年、 5月中旬から約1ヶ月間、日本一のバラ公園・花フェスタ
『あす、最後の同席で「花フェスタ2015ぎふ」実行委員会に参加しました。』の画像

今日は、今年度最後の「ぎふ女性経営者懇談会」に出席をしてきました。  > http://www.pref.gifu.lg.jp/sangyo-koyo/kigyo-ritchi-shien/chusho-kigyo-shien/women/gifu-wes-home.html 若輩者ですが、大変そうそうたる経営者の皆さんの中で、末席に加えていただいてい
『ぎふ女性経営者懇談会/岐阜県庁の女性活用と人材育成に期待』の画像

先日、中小企業庁が進める事業「ミラサポ」の岐阜の地域会合がありました。 最近は岡崎と名古屋が活動の中心となる中、中小企業庁の課長にご推薦を頂き、委員として参加をさせていただいています。 委員の中ではおそらく最年少。若輩ながら、中小企業の皆さんをサポートす
『「ミラサポ」岐阜の地域会議/企業のために連携を』の画像

ぎふ女性経営者懇談会の委員メンバーに加えていただいて3年目。 その一環として、ぎふ輝く女性ネットワークの会合があり、参加をさせていただきました! 今回は、経済産業省経済社会政策室長・坂本さんのお話。 たくさんのデータから、女性の活躍が日本社会にとっていかに大
『「女性が日本を救う!」んじゃない、社会で権限を持つ男性が日本を救うのだ!/ぎふ女性輝くネットワークに出席をして』の画像

今年度、岐阜県の生涯学習審議会の委員を仰せつかっています。 本日、審議委員になって1回目の会合がありました。 生涯学習とビジネス支援 岐阜県は、「地域づくり型学習」を進めていくと決め、 市民が学習した後、一人一人が主体的な地域の担い手になることを 目的とし、
『地域の担い手を作る「生涯学習」、担い手の受け皿はどう作るのか?/岐阜県生涯学習審議会に参加をして』の画像

↑このページのトップヘ