キャンプ × ウェブデザイン、最強の組み合わせ! 公庫さんのご紹介でオカビズにお越しになったのは、Liberty Villageさん。 サイトを見ると、なんと、キャンプの素敵な写真がずらり。 インスタには美しい自然とテントの風景がずらりと並んでいて、「これは趣味の域を超え
オカビズ
岡崎北高校の探究学習授業
5月8日、岡崎北高校の生徒さんたちが探究学習のため、オカビズに来てくれました。 岡崎市の産業や経済の課題について触れるというもので、石材や花火、製造業など岡崎の地場産業の事業者さんたちのお話を聞きましたよ。 ちょっと知ることができると、これまで見えなかったも
🎏男の子も“かわいい”を楽しもう!ユーストマの「こどもの日アクセサリー」が最高だった話
愛知県岡崎市のハンドメイドアクセサリー作家・Eustoma(ユーストマ)さんが、この春とっておきの新作を発売しました! その名も、 「こどもの日アクセサリー」シリーズ! 🎁 柏餅に兜に鯉のぼり!? ユーストマさんが今回届けてくれたのは、季節感たっぷり&どこかユニ
オカビズ多言語での相談対応始めます/中部経済新聞さんに掲載いただきました!
本日の中部経済新聞にオカビズの記事を掲載いただきました。 英語対応をはじめ、AI翻訳を使いながら多言語対応していきます。 多様な人が活躍できる岡崎を一緒に作ることで、岡崎の活性化を目指しますよ! > https://www.chukei-news.co.jp/news/2025/03/28/OK00025032806
オカビズ、第1回「あいち商業地域貢献活動大賞」特別賞を受賞しました!
本日、特別賞の授賞式に出席しました。22の応募から選出いただいたそうです。 マックスバリュ岡崎美合店さんに、地域の魅力あふれる事業者さんの商品を取り扱っていただき、地元の皆さんにもっと多くの素晴らしい商品を知ってもらい、購入していただく、そうすることで地
ニッチなオーダーが新商品のヒント!『お彼岸に、ペットのためのお供えハーバリウムを』岡崎のEustoma(ユーストマ)さん
ハンドメイド専門店Eustoma(ユーストマ) が、ペットを偲ぶための新商品 「お供えハーバリウム」 を発売しました! 「虹のハーバリウム」と「一輪ハーバリウム」の2種類。 > https://eustoma-shop.com/ ニッチなニーズに新商品のヒントを探す! お会いしたのは12月中
ヒットにつながる、2月の季節商品といえば!カレーに絞った「受験」キャンペーンのお手伝い
3月の初めまでは受験シーズン真っ只中です。 SNSを見ても、お子さんの受験についての話題があふれています。 「2月」という季節を捉えた商品展開 そこで!!! オカビズでは、カレー屋さんにお声がけして受験生応援キャンペーン「受カレー」を展開しています! お声がけし
オカビズ11周年イベント
オカビズ11周年イベントを開催しました! 2025年2月8日は、オカビズ11周年記念イベントでした。 成功者によるピッチから始まり、今年は「仮想取締役会」を実施しました。 12年目のオカビズのテーマは「岡崎市を たくさんの挑戦が うまれるまちへ」。 そのための仕掛けを
バター好きのためのお取り寄せスイーツ、「バターサンド」の「バタークリーム」だけを商品化!!【老舗洋菓子店ガトーたつみやさん】
バター好きなみなさん、お待たせしました! \\ バターサンドの“バタークリームだけ”爆誕 // 老舗洋菓子店ガトータツミヤさんから、新商品「バターサンドのバタークリームだけいっとく?」がついに発売です!!!! 価格高騰の中でも新たな挑戦をする老舗洋菓子店
時代を捉えたサービスを提案する、地域工務店イタヤが始めた「ヒートショック診断」
碧南の地元密着工務店・イタヤさんが「おうちのヒートショック診断」サービス開始です。 >https://itaya.boo-log.com/e595808.html 世の中の危機感を安心感にかえる 2024年12月、ヒートショックが話題になっているのを受けて、私からヒートテック対応のリフォームの打ち出
米1俵を先買いプラン「将軍買い」サービス・六ッ美ライスセンター/お米5キロが毎月届くサブスクで農家の収入・手取りをあげるサポート
六ッ美ライスセンターさんのお米1年購入プラン「お米 将軍買い」のサービが開始になりました! 安全なお米を届けたいと、化学肥料や農薬を極力使わない「特別栽培米」を作るこだわりの農家さんの新しいサービス。 毎月5キロ、精米したてのお米が手に入ります。 ■商品
ターゲットを変え、強みを新サービスとして見える化 / 高級車ディーラーもリピートする洗車のプロがカーケアの出張定期サービス開始へ【カーコンシェルジュ如水さん】
オカビズでサポートしているカーコンシェルジュ如水の柴田さん。 新サービス・手洗い洗車などの定期カーケアサービス「艶みこと」 今回、手洗い洗車などの定期カーケアサービス「艶みこと」を開始しました。 洗車、3ヶ月保つことができるライトなカーコーティング、簡易な車
「言われたらまずはやってみる」起業家さんの成功のコツ/スリランカカレー・マンゴーフレンズの販路開拓
オカビズでサポートしているスリランカカレー「マンゴーフレンズ」さん。 マンゴーフレンズとスリランカカレー スリランカカレーはスパイスで一つずつの素材を煮込む料理で、ワンプレートにご飯といくつかの煮込んだ野菜、スープが多めの肉料理が盛り付けらる。 店主の伊藤
日本政策金融公庫さんで登壇
今日は日本政策金融公庫さんの職員の皆さんに向けて講演でした。 毎年、よんでいただける。 そしてなんと、他の地域の公庫さんからも講演のお声がけをいただいてる! 本当にとてもありがたいです! 起業家をはじめとした中小企業の皆さんの本業支援に、一緒に取り組んでい
コーチングを取り入れた学校教諭の創業サポート、半年で大手含む6社への研修導入実績をうむ
真の強みの発見と、その強みにお金を払ってくれるターゲットとマッチングした事業を作ることが、事業を成功させる上で、とても大事。 オカビズで創業のお手伝いをしている手嶋さんもそのお一人。 企業研修の経験が0から始めて、半年で大手を含む6社への導入実績ができまし
飲食店は「バエる」ことが必須か?ターゲットに合わせた集客ツールで惣菜屋さんの創業をサポート
岡崎市柱5丁目で新たに開業した「鶏肉・お弁当・お惣菜のお店 燈(あかし)」さん!! 現代家族の「ちょっと助かる」をコンセプトに掲げたお店です。 自身も二児の母として、育児や仕事に追われる日々の中で、食事の準備には頭を悩ませることも多くありました。そんな経験か
135年続く老舗食堂が2か月で予約満席に/新規顧客として絞った、見落とされやすいターゲット
角三さんがオカビズにお越しになったのは、昨年の9月末のこと。 角さんさんは、創業明治21年から続く豊川の老舗食堂さん。 > https://kadosan-toyokawa.com/ 和食の基礎がしっかりとある135年続く老舗の5代目だからこその展開 インスタのフォロワーも多くて、最近ではイ
オカビズ、「岡崎市政だより」4月号に掲載いただきました!
オカビズ10周年のため、「岡崎市政だより」に掲載をいただきました。 今後も、岡崎の事業者の皆さんのため、そして岡崎市のために頑張ります! > https://www.city.okazaki.lg.jp/shiseidayori/shiseidayori-new2.html
【ターゲットをとらえ直して売上アップ】プロがセミプロに教える「まちの洋裁学校」H.Sistersさん
私がオカビズでお会いしたのは、1年半ほど前。 大人のための洋裁教室「H.Sister工房」 H.Sisters工房さんは、2021年春にオープンした姉妹の工房。 お姉さんが洋裁、妹さんがアクセサリーを教える教室。 街のちいさな洋裁教室H.Sisters工房 https://h-sisters.jimdofree.
オカビズ10周年、ケーブルテレビミクスさんで特集していただきました
オカビズ、10周年を迎えてのケーブルテレビミクスさんにて特集いただきました! 皆様の一つ一つのコメントにジーンと心が熱くなります。 ありがとうございます。 >「市役所発→情報特急3月特集」 http://okazaki.ch-mics.jp/archives/?p=2767 そして、とても懐
【時期をとらえて新商品開発】受験生応援の新メニューで、きしめんの名店・一八さんの魅力を伝える
オカビズで、名古屋メシ「きしめん」の新商品の開発をサポートしました。 その名も「とり勝きしめん(トリカツキシメン)」。 > https://mendokoro-ippachi.com/ どのお店にも必ずある魅力 一八さんがオカビズにお越しになったのは、1月上旬のこと。 ここ数ヶ月は外部に
読売新聞に記事を掲載いただきました!
2月5日の読売新聞に記事を掲載いただきました。 オカビズも10年の節目を過ぎて、次のフェーズへ。 いまだにたくさんの皆様にご支持いただけることに感謝しています。ありがとうございます。
岡崎ビジネスサポートセンター10周年、市長報告を中日新聞に掲載いただきました
岡崎ビジネスサポートセンターが10月で10周年を迎えたことを受けて、昨日、岡崎市長に報告に伺いました。 そして、その様子を中日新聞さんが早速記事にしてくださいました。 >> https://www.chunichi.co.jp/article/796960 岡崎市を「チャレンジャーが集まる街」にす
国内外の有名レストランでパティシエを務めたAN LUXEさんの夏にこそ食べてほしい凍らせ「チョコスイーツ」
夏はチョコが売れないのです。 で、 夏に食べたくなるチョコレートの提案。 8〜9月の期間限定。 人気ショコラティエが作る夏のひんやりショコラテリーヌ 「タイユバン・ロブション」をはじめ、国内外の有名レストラン、パティスリーでパティシエを務めてきた青山さんのお店
夏にこそ売れる「酸っぱいスタミナサンド」 <NPO法人アルクス / ピクルスカフェ>
夏はパンが売れないもの。 サンドイッチも御多分にもれず。 しかし、 夏に売れるそうなんです、アルクスさんのピクルスサンドイッチ。 しかも、揚げ物のサンド!!! そこで、今回ラインナップを増やし、新発売したのが、「酸っぱいスタミナサンド」。 トンカツ、唐揚げ、イ
SDGs!、子育て家庭応援! → リサイクル・リユースの制服を快適にリサイズ「PITTA」サービス
有限会社洋品のクリムラさん、モチコミ制服のお直しサービス「PITTA(ピッタ)」を開始しました!! >詳細 https://kurimurayouhin.com/pitta/ 新サービス「PITTA」とは 創業から70年、地域の子どもたちに制服を販売し、学校生活をサポートしてきたクリムラ。制服を熟
40代の2人に1人は歯周病。歯周病などで下がった歯茎は一生戻らない衝撃事実に立ち向かう口周りアンチエイジング専門サロン、プレイベント開催!
創業準備を進めている歯科衛生士さん、池田景香さんと事業内容の壁打ち! ・歯茎が下がると、元に戻ることは一生ない。 ・歯茎が大きく下がると、顔の印象が変わる。 ・自信がなくなる。歯茎が見えないようにしたくなる。 ・歯周病で歯茎が下がる。40代以降は歯周病が8割?
アフターコロナの商機をつかめ!女子の7割「マスクを外せない!」ニーズに対応したサービスを打ち出す美容室
3月下旬からオカビズで西尾の美容室「hair lucero@prim」(ヘアールセロ@プリム)さんをサポートしています。 > https://www.hair-lounge-prim.jp 寄り添う20分で見える強み オーナーの都筑さんとお会いして、最初に20分ほどいろんなお話を聞きました。 都築さんは美容師
女性活躍の秘訣は、誰もが何度でもスモールステップでチャレンジでき、成功体験を積めると言うことかもしれない。
オカビズ、昨年10月〜12月にかけて、『「+5万円稼ぐ」起業サポートスクール』プロジェクトを行いました。 > https://www.oka-biz.net/seminar/archive/entry-754.html 起業している人を中心に、事業をもう少しステップアップしようと言うもの。 起業している人6割、これ
テレビ愛知「愛知あたりまえワールド」でオカビズや高嶋、岡崎市の事業者さんが取り上げていただきました!
12月17日、千原ジュニアさんのテレビ愛知「愛知あたりまえワールド」は岡崎市、オカビズもドドンっと出ました〜。 >見逃された方!岡崎市は40分ごろから 【見逃し放送】https://tv-aichi.co.jp/atarimaeAICHI/ 今回はNHK「どうする家康」が始まるにあたって、岡崎市は