次女が9歳になりました。
私は子宮頸管無力症なので、妊娠と同時に頸管を縛る手術をしていて、37週に入ると抜糸。
「抜糸の日には生まれない。」
そぅ先生から聞いて、呑気に抜糸したら、大量出血してそのまま陣痛。
あぁ、もしもの時のためって、大事だなぁって。それなのに、一旦陣痛がやんでしまったので、夫が松屋の牛丼を隣で食べ始めて、なんだかわらいながら、和やかで。
そしたら、促進剤で陣痛が激しくなり、先生も間に合わないくらい、あっという間に生まれてしまって。
どんな出産もとてもドラマチック。
今日まで健やかに育ってくれていることに感謝しました。
すっかりジュニアになった。
すっかり小さなlady。
反抗期を少し抜けたので、
最近、少し自分の感情をコントロールしようとするようになってる。
一方で、強い意志とか個性を感じるのです。
ザ・9歳って、感じ!!
とっても正義感が強くて、
とっても世話焼きで、
とってもマイペースな彼女。
時に、イライラしたりとか、
時に、ちょっと周りも考えてよ、とか思う。
けど、
彼女にとって大事なことは伝えつつ、
周りの目みたいな物や、周りに合わせることが大事みたいなことを押し付けないようにしようといつも思う。
それは、私が周りの目をすごく意識して生きてきた過去があるからかな。
彼女は彼女が今目の前にあることをしっかり大事にできる姿が尊い。それを大事にして欲しい。
彼女はとても素直で、
その素直を引き出せるかも私次第。
その彼女のまっすぐさに、私も見習うことも多い。私も彼女に見習おう。
彼女の感性で、彼女らしく、彼女が幸せに過ごせるように、ただただサポートしたい。
9歳の彼女に、
この一年もとことん付き合います!!
生まれた日
今日は、ふと、彼女が生まれた時のことを思い出してた。私は子宮頸管無力症なので、妊娠と同時に頸管を縛る手術をしていて、37週に入ると抜糸。
「抜糸の日には生まれない。」
そぅ先生から聞いて、呑気に抜糸したら、大量出血してそのまま陣痛。
あぁ、もしもの時のためって、大事だなぁって。それなのに、一旦陣痛がやんでしまったので、夫が松屋の牛丼を隣で食べ始めて、なんだかわらいながら、和やかで。
そしたら、促進剤で陣痛が激しくなり、先生も間に合わないくらい、あっという間に生まれてしまって。
どんな出産もとてもドラマチック。
今日まで健やかに育ってくれていることに感謝しました。
ザ・9歳
彼女はすっかり小学生で、すっかりジュニアになった。
すっかり小さなlady。
反抗期を少し抜けたので、
最近、少し自分の感情をコントロールしようとするようになってる。
一方で、強い意志とか個性を感じるのです。
ザ・9歳って、感じ!!
とっても正義感が強くて、
とっても世話焼きで、
とってもマイペースな彼女。
時に、イライラしたりとか、
時に、ちょっと周りも考えてよ、とか思う。
けど、
彼女にとって大事なことは伝えつつ、
周りの目みたいな物や、周りに合わせることが大事みたいなことを押し付けないようにしようといつも思う。
それは、私が周りの目をすごく意識して生きてきた過去があるからかな。
彼女は彼女が今目の前にあることをしっかり大事にできる姿が尊い。それを大事にして欲しい。
彼女はとても素直で、
その素直を引き出せるかも私次第。
その彼女のまっすぐさに、私も見習うことも多い。私も彼女に見習おう。
彼女の感性で、彼女らしく、彼女が幸せに過ごせるように、ただただサポートしたい。
9歳の彼女に、
この一年もとことん付き合います!!
おめでとう。ありがとう。
ツイッター → ID : @m_takashima
■□ 岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz □■
中小企業、起業家、商店、農業者・・・どんな方でも、事業の相談に無料で応じます。
HP http://www.oka-biz.net/
セミナー / ※毎月ほぼ各1回開催!
>> http://www.oka-biz.net/seminer.html
■□ 長女うい「しょうがっこうがだいすき」出版 □■
小学生になる子たちへ向けた16個のアドバイス
> https://peraichi.com/landing_pages/view/uibon
絵本にもなりました!
=============================================
Instagram → Instagram → ID : m.takashimaツイッター → ID : @m_takashima
■□ 岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz □■
中小企業、起業家、商店、農業者・・・どんな方でも、事業の相談に無料で応じます。
HP http://www.oka-biz.net/
セミナー / ※毎月ほぼ各1回開催!
>> http://www.oka-biz.net/seminer.html
■□ 長女うい「しょうがっこうがだいすき」出版 □■
小学生になる子たちへ向けた16個のアドバイス
> https://peraichi.com/landing_pages/view/uibon
絵本にもなりました!
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。