だだんっ!!
画材店・彩雲堂さんオリジナル、

日本で初めて、12色セットの絵の具が全部「赤」

LL_img_273383_1


ちなみに、赤だけじゃない!!
「青だけ」
「黄だけ」
「緑だけ」

おまけに、
原色だけセット(赤、青、黄)も出ました!!!!!!!
LL_img_273383_2


>>購入は→ https://saiundoo.thebase.in/

※ 売り切れてたら、ごめんなさい!!!!!


8月30日中日新聞朝刊にもどどん!と掲載いただきました!
B035CFA0-E01B-4D21-A5CB-CF2E60507246_1_102_o



画材屋のプロが展開するウェブショップだからこそ


彩雲堂さんは、三河では言わずと知れた老舗画材店。
プロアマとわず、画材が欲しい人が訪れる店。

その彩雲堂さんが、新たにウェブショップを展開したいとお越しになったのは今年2月。
大人の塗り絵などセット販売を中心に展開されると聞き、とても良いなーと思ったんです。

そこで、もう一歩、オリジナルなものを展開してみませんか?と提案してみました。

そう、
彩雲堂さんは、画材のセレクトショップ。
ここにはセレクトされたものが並んでいて、
かつ、
ここにきて、相談すると、ベストなものを提案してくれるというのが、とても素晴らしいんです。
一方で、ネット販売になると、
セレクトされた良い商品ばかりなのに、その先にウェブで検索すると勝てないと私は思いました。

だから、彩雲堂さんならでは展開ができないのか?と、考えたんです。
そこで提案したのが、
「赤」だけ、「青」だけ。。。。
とにかく、そのカラーだけの絵の具。
赤が大好き、ピンクが大好き、黒が大好き!!!!
そんな、
特定の色が大好きな子・人っているじゃないですか。

時に親は、
「他の色はどう?!!」って勧めてみたり、心配したりしても見る。

でも、
私はその色が大好きってとっても素敵で、
なんなら、その色の可能性をもっとその子に感じてほしい!とさえ思うわけです。

ちなみに、私の次女は、「ボタン色」が大好きでした。
深い赤でも納得できないし、とにかくランドセルを含めて「ボタン色」を探しました。

そう、色の執着って大事だと思うんです。


でも、
絵の具も、クレパスも、クレヨンも、
一つの赤しか提案してくれない。
一方で、面白いのは、文房具屋さんや画材やさんに行くと、いろんな赤があって、番号によって微妙に色が違うわけです。
そう、誰でも経験があると思う。
「赤色を買いに来たのに、どの赤にを買っていいかわからない。」


彩雲堂さんと、そんな話で大盛りが上がりしました。

そこで、提案をさせていただいたんです。
その色だけの絵の具セットをオリジナルで作れないんですか?!!
って。

彩雲堂さん、
そんな組み合わせしたことないってメーカーさんに言われながらも作った商品がこれですよ
!!!

たくさんある赤の中から彩雲堂さんがベストチョイスした12個の赤が並んでいます。
もちろん、青や黄色、緑も。


文具が熱い!!「文具女子」


今、「文具女子」は大ブーム。
法人向け文具は需要が落ち込む中で、個人向けのアナログ文具は人気。
文具女子博とかも開催されるほど、ブームなんですよ。
 出典:業界動向サーチ https://gyokai-search.com/3-bungu.html
 出典:「文具女子博」公式HP https://bungujoshi.com/event/bungujoshi_nagoya2021/


間違いなく、子どもたちの可能性を広げる絵の具!


文具女子の背景もありつつ、
私は密かに、やっぱり、
赤が大好きな子どもたちに、
青ばっかり使っちゃう子どもたちに、
この文具が届いて欲しい。
そして、
そんな子どもを持つ親たちに、この文具が届いて、子どもたちの可能性を感じ取って欲しい!!!
そう思うんです。

子どもたちの感性がすっごく輝く絵の具なんです!!!!!


私は、
色のプロじゃない。
真理のプロじゃない。
でも、
子どもたちの可能性を感じていきたい、そんな親であることは間違いないと自負しています。
自称です!
私も子どもに買いたいのに、発売日2日経って、すでに完売っていうね。
不覚、出遅れました!追加してーっ!!
て、明日、連絡しちゃいたい!


ぜひ商品を手に取ってみてください。
きっと、私自身、いろんなことを気づかせてくれると思う。


【商品概要】「だけえのぐセット」


3つの原色/赤、青、黄と、緑を加えた4色展開。同系色は微妙に異なる色がいくつもあり、画材のプロがその違いを感じられる12種類を選び抜いています。これまでメーカー側でも同系色でのセットを販売したことはなく、日本初(当社調べ)。今回は特別にメーカーの許可が降り、彩雲堂オリジナルセットとして販売します。

◎商品概要
名 前:「だけえのぐセット」(赤・青・黄・緑の4シリーズ)
値 段:赤・黄3,500円、青・緑3,000円(いずれも税込・送料込)
販 売:実店舗、ウェブショップ (URL:https://saiundoo.thebase.in/items/41925154
内 容:ホルベイン透明水彩5ml 計12本


(有)彩雲堂さん


創業から75年、老舗の画材店。これから始めたいという初心者の方からプロまで、様々な人に対応しています。他では取り扱っていない絵の具などもあることから、昔から通い詰める常連客も多くいらっしゃいます。

代  表: 山田将裕
住  所: 岡崎市康生通南1-17
連絡先 : 【電話】0564-21-4844  【E-mail】saiundoo@earth.ocn.ne.jp
URL : https://www.saiundoo.com/
ネットショップ: https://saiundoo.thebase.in/


=============================================
Instagram → Instagram → ID : m.takashima
ツイッター → ID : @m_takashima


■□ 岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz □■
中小企業、起業家、商店、農業者・・・どんな方でも、事業の相談に無料で応じます。
 HP http://www.oka-biz.net/
 セミナー / ※毎月ほぼ各1回開催!
  >> http://www.oka-biz.net/seminer.html


■□ 長女うい「しょうがっこうがだいすき」出版 □■
小学生になる子たちへ向けた16個のアドバイス
 > https://peraichi.com/landing_pages/view/uibon
 
絵本にもなりました!