ういの本「しょうがっこうがだいすき」が、
2019年2月28日発行の小学館入学おめでとう超特大号「小学1年生4月号」に6ぺーじの特集をいただきました!

FullSizeRender

FullSizeRender

FullSizeRender

FullSizeRender


今朝の新聞にも、「小学1年生」の広告が出てました。
FullSizeRender


しかし、
改めて、「小学一年生」のHPをじっくり見て、
歴史ページをのぞいてみると、本当にそれぞれの時代を感じます。
> http://www.shogakukan.co.jp/pr/sho1_90th/1935-1944.html#Point1943-01

個人的には、戦争のあたりの号が、
「良い子の友」に変わっていたりして、びっくりしたんですよね。
戦時中「学習雑誌は贅沢」ってことのようです。
しかも「コクミン1年生」と統合したとの記述に驚く。
そういう本があったのか!!って。
戦争は、改めてむごい。
そして、子どもたちのこんなささやかな「小学生になる」っていう喜びや楽しみまで奪ってしまうんですね・・・。悲しいなー。
スクリーンショット 2019-02-27 9.46.22



もしご興味あれば、
ぜひ「小学1年生 4月号」お手に取ってみてください!!^^


<参考>
うい本 
 https://peraichi.com/landing_pages/view/uibon

販売サイト
 https://store.shopping.yahoo.co.jp/akimotoshoji/paimgmt24b.html

============================================
● 岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz
中小企業、起業家、商店、農業者・・・どんな方でも、事業の相談に応じます。
ぜひお越し下さい!
 >> http://www.oka-biz.net/
 ** 4周年活動報告書
    https://goo.gl/AEEcpb

▼ セミナー ▼ ※毎月ほぼ各1回開催!
 ・終わったすぐから取り組める実践セミナー 
 ・経営者、著名人などの皆さんから、
  あなたのチャレンジ精神に火をつけるセミナー
 >> http://www.oka-biz.net/seminer.html