今日は岐阜県生涯学習審議会でした。
> http://www.pref.gifu.lg.jp/kensei/gyosei-kanri/shingikai/kansei-seisaku/syougai-gakusyuu.html
なんで、専門家でもない私が?
中小企業支援の観点などから発言して欲しいと、2年満期後、更新を依頼されました。
岐阜ではほとんど仕事をしていないため、
少しでもお役に立てればと思っています。
生涯学習、
個人の学びを生涯継続することは、とてもとても素晴らしい!!!
これは大前提。
否定しようがない。
しかし、
超高齢化社会にあって、
負担は増える一方。
税金の使い道について取捨選択を迫られる中で、
一個人の学びのために、税金投入は全く理解を得られないと、
私は思うのです。
確かに現場で頑張っていらっしゃる皆さんは、思いもあろうかと思いますが、
今日の議長の進行、県の意向もそうだったと捉えています。
ただ、
唯一、税金を使って個人の学びを推奨し続けることができる道は、
その学びが、社会の負担軽減に役立つこと。
これまで岐阜県は、「地域づくり型生涯学習」と、銘打ってきましたが、
今年、県は、生涯学習の担当課に、
社会教育、家庭教育の予算を移してきた。
いや、これはあっぱれ!!
明確にゴールを示したのです。
その個人の学びのアウトプットの場を、子どもの教育に。
ただの個人の学びを、教育の課題解決に活かす。
一石五鳥くらいに見えましたw
ちなみに、県の担当の方は基本、
現役、教員の方が出向でいらっしゃってます。
いやー、
今回の県の差配を見て、なるほどなーって思いました。
だから、教員の方が担当だったのかなって。
2時間で、20名弱の審議委員。
若輩者で、岐阜に住んでいると言うだけで、
呼んでいただいるからには、なんらかご期待をいただいているわけです。
短い時間で、端的に、この生涯学習が、
また、岐阜県全体がよくなるように、もしくは税金の無駄遣いにならないように、
私には発言する義務があるんだろうと思います。
ここに参加をされている方は、
思いも違う、バックボーンも違う、専門も違う、、、
など、基礎的なものが違う。
確かに、一部の方には、私の発言が言葉尻だけを捉えられて、
理解をされていないとも感じるわけです。
私の全くの力不足。
しかし、
限られた時間の中で、よりよくするための意見を伝えようとすると、
端的に、わかりやすく伝える必要がある。
そこには詳しい説明、当たり前な大前提などは省いたりする。
つまり、
誤解を招くこともあるわけです。
色々、いろいろ、説明するのは、
結果として、焦点がぶれる、時間オーバーする、
伝えたい項目のほとんどが話せない、
と言う結果に陥らなくもない。
でもね、精一杯努力した上で、
それを恐れていては、伝わらないし、
ご意見申し上げたいことの半分も発言できないのは、よくない。
だからこそ、
ある時には、大変恐縮ながら、
思い切って、
全員には理解をされないことを恐れず、
一部の方にだけでも十分にご理解をいただるように、
端的にわかりやすく話すことも大事だと感じる審議会でした。
こう言う場をいただき、
日々、コミュニケーション力を鍛えられている感じです。
=============================================
● 岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz
中小企業、起業家、商店、農業者・・・どんな方でも、事業の相談に応じます。
ぜひお越し下さい!
>> http://www.oka-biz.net/
** 三周年活動報告書が出来ました!
https://goo.gl/9srEYY
▼ セミナー ▼ ※毎月ほぼ各1回開催!
・終わったすぐから取り組める実践セミナー
・経営者、著名人などの皆さんから、
あなたのチャレンジ精神に火をつけるセミナー
>> http://www.oka-biz.net/seminer.html
> http://www.pref.gifu.lg.jp/kensei/gyosei-kanri/shingikai/kansei-seisaku/syougai-gakusyuu.html
なんで、専門家でもない私が?
中小企業支援の観点などから発言して欲しいと、2年満期後、更新を依頼されました。
岐阜ではほとんど仕事をしていないため、
少しでもお役に立てればと思っています。
大前提は、生涯学習は素晴らしいと言うこと
生涯学習、
個人の学びを生涯継続することは、とてもとても素晴らしい!!!
これは大前提。
否定しようがない。
しかし、
超高齢化社会にあって、
負担は増える一方。
税金の使い道について取捨選択を迫られる中で、
一個人の学びのために、税金投入は全く理解を得られないと、
私は思うのです。
確かに現場で頑張っていらっしゃる皆さんは、思いもあろうかと思いますが、
今日の議長の進行、県の意向もそうだったと捉えています。
個人の学びを地域教育の課題解決に当てる
ただ、
唯一、税金を使って個人の学びを推奨し続けることができる道は、
その学びが、社会の負担軽減に役立つこと。
これまで岐阜県は、「地域づくり型生涯学習」と、銘打ってきましたが、
今年、県は、生涯学習の担当課に、
社会教育、家庭教育の予算を移してきた。
いや、これはあっぱれ!!
明確にゴールを示したのです。
その個人の学びのアウトプットの場を、子どもの教育に。
ただの個人の学びを、教育の課題解決に活かす。
一石五鳥くらいに見えましたw
ちなみに、県の担当の方は基本、
現役、教員の方が出向でいらっしゃってます。
いやー、
今回の県の差配を見て、なるほどなーって思いました。
だから、教員の方が担当だったのかなって。
場に応じた伝え方
2時間で、20名弱の審議委員。
若輩者で、岐阜に住んでいると言うだけで、
呼んでいただいるからには、なんらかご期待をいただいているわけです。
短い時間で、端的に、この生涯学習が、
また、岐阜県全体がよくなるように、もしくは税金の無駄遣いにならないように、
私には発言する義務があるんだろうと思います。
ここに参加をされている方は、
思いも違う、バックボーンも違う、専門も違う、、、
など、基礎的なものが違う。
確かに、一部の方には、私の発言が言葉尻だけを捉えられて、
理解をされていないとも感じるわけです。
私の全くの力不足。
しかし、
限られた時間の中で、よりよくするための意見を伝えようとすると、
端的に、わかりやすく伝える必要がある。
そこには詳しい説明、当たり前な大前提などは省いたりする。
つまり、
誤解を招くこともあるわけです。
色々、いろいろ、説明するのは、
結果として、焦点がぶれる、時間オーバーする、
伝えたい項目のほとんどが話せない、
と言う結果に陥らなくもない。
でもね、精一杯努力した上で、
それを恐れていては、伝わらないし、
ご意見申し上げたいことの半分も発言できないのは、よくない。
だからこそ、
ある時には、大変恐縮ながら、
思い切って、
全員には理解をされないことを恐れず、
一部の方にだけでも十分にご理解をいただるように、
端的にわかりやすく話すことも大事だと感じる審議会でした。
こう言う場をいただき、
日々、コミュニケーション力を鍛えられている感じです。
=============================================
● 岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz
中小企業、起業家、商店、農業者・・・どんな方でも、事業の相談に応じます。
ぜひお越し下さい!
>> http://www.oka-biz.net/
** 三周年活動報告書が出来ました!
https://goo.gl/9srEYY
▼ セミナー ▼ ※毎月ほぼ各1回開催!
・終わったすぐから取り組める実践セミナー
・経営者、著名人などの皆さんから、
あなたのチャレンジ精神に火をつけるセミナー
>> http://www.oka-biz.net/seminer.html
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。