先日、三女あすが、高山で開かれた泣き相撲に参加してきました!

image

さるぼぼあすさん^ ^


もちろん、あすはいつもの通り愛嬌よく、泣くことなく、「行事泣かせ」の判定をいただきました。
うん、負けです^ ^


赤ちゃんは赤ちゃんらしく!


参加してみて、「泣き相撲」って本当、素敵だなぁと思いました。
普段、社会の中で、赤ちゃんは泣くことを迷惑がられ、親は赤ちゃんが泣かないように努めるもの。
でも、泣き相撲は、そんな社会から解放されて、元気に泣くことが素敵だ!と言われるのです。
赤ちゃんが赤ちゃんらしくいることを認められる感じ。自然体でいいんだーって、感じです。
親も日頃の緊張感からすこし解放されて、暖かく、優しくなれる気がした一日でした!


素敵な機会をありがとうございました!