コンビニチェッカーのタカシマですww
小出氏指導の元、トレンドを捉える上で、コンビニのチェックは結構マメにします。

近年、増えてきているカフェインゼロ。
「キリン やさしさ生茶 カフェインゼロ」を発見です。
2014-05-11-11-26-50


> キリンからのリリース
  http://www.kirin.co.jp/company/news/2014/0313_01.html

緑茶のブランドとして確立されている「生茶」が、カフェインゼロ。
いろんな飲料がカフェインゼロ展開をする中で、緑茶も!!?とちょっと驚きです。

リリースには、こんな風に書いてありました。
清涼飲料市場の約半分をカフェイン入り飲料が占める中、カフェイン摂取をなるべく少ない量にとどめたい層は全体の42%で、女性に限定すると51%もいることが分かりました。
・・・略・・・
通常の緑茶の飲用シーンに加え、「リラックスしたいとき」や「就寝前」、さらに「妊産婦の方」、「小さなお子様」、「シニアの方」など幅広いお客様に向けて緑茶の新しい楽しみ方を提案していきます。


調査からニーズを捉えて、商品を市場投入する。
カフェインなどのアレルギーがある方も多いし、結構気にする女性はやっぱり多い。
そんな中で、いかに欲しい商品にしていくのか?企業も模索しながら、新商品を市場投入されているんですねー。