OKa-Bizでサポートをさせていただいてる粟久金魚の杉田さんご夫妻。
> http://awaq.jimdo.com/
明治36年創業の老舗金魚屋さんです。
4月12日に「恋する♡デメキン」を新発売されました!!
略して「恋デメ」!!
初心者だって、簡単に飼えるそうです。
これまで金魚を全く育てれた事がない、私。
私には、金魚と聞けば、ちゃんと育てられないというトラウマが有ります。
でも、ちょっとした事で育てられますよーと、杉田さんにいつも諭されています。
な、なんと〜!!
私でも育てられるって。
で、
そんな私みたいな人向けに、初心者向けの金魚生育キットなんだそうです。
粟久金魚さんが運営されているFacebookページがまた良いんです。
粟久金魚さんのテーマは、「金魚のいる生活」。
金魚と言うと、プロのマーケットが成熟する一方で、一般の方からは敬遠されがち。
でも、金魚がいることで、とっても癒されるし、
飼う事もそんなに難しい魚じゃないし、
幼い頃から身近に有る、そしてとっても愛らしい魚。
老舗金魚屋さんだから知っている、
金魚のいる生活の風景、そしてその価値。
カワイイ、そして癒される、
癒しのインテリアを求める人が多い中で、
今回の「恋する♡デメキン」に心惹かれる女子も多い様に思います。
杉田さんは、日本語教師。
もともと家業をつがえれるつもりはなかったそうです。
しかしながら、金魚業界が衰退をして行く中で、自分の身近にある日本文化の火を絶やしたくないと、昨年、事業を継がれる事を一念発起し、金魚屋さんを始められました。
だからこそ、金魚のプロにというよりも、
一般の方にもう一度金魚をもっと身近に思ってほしい!と言う思いをもたれているんだろうと思います。
杉田さんご夫妻とお話ししていると、金魚の魅力がたくさん伝わってきて、
とってもわくわくしてきます。
金魚は本当にかわいい。
「恋する♡デメキン」は、
金魚を癒しのインテリアに!というコンセプトの「和み金魚」シリーズ。
第2段も考案中だそうです〜。
ネットでの販売はゴールデンウィークごろから。
もう間もなくかな。
粟久金魚さんの展開、これからもガッツリ応援しています〜!
> http://awaq.jimdo.com/
明治36年創業の老舗金魚屋さんです。
4月12日に「恋する♡デメキン」を新発売されました!!
略して「恋デメ」!!
初心者だって簡単にちゃんと飼える!
初心者だって、簡単に飼えるそうです。
これまで金魚を全く育てれた事がない、私。
私には、金魚と聞けば、ちゃんと育てられないというトラウマが有ります。
でも、ちょっとした事で育てられますよーと、杉田さんにいつも諭されています。
な、なんと〜!!
私でも育てられるって。
で、
そんな私みたいな人向けに、初心者向けの金魚生育キットなんだそうです。
「金魚がいる生活」の提案
粟久金魚さんが運営されているFacebookページがまた良いんです。
粟久金魚さんのテーマは、「金魚のいる生活」。
金魚と言うと、プロのマーケットが成熟する一方で、一般の方からは敬遠されがち。
でも、金魚がいることで、とっても癒されるし、
飼う事もそんなに難しい魚じゃないし、
幼い頃から身近に有る、そしてとっても愛らしい魚。
老舗金魚屋さんだから知っている、
金魚のいる生活の風景、そしてその価値。
カワイイ、そして癒される、
癒しのインテリアを求める人が多い中で、
今回の「恋する♡デメキン」に心惹かれる女子も多い様に思います。
日本文化を絶やしたくない!
杉田さんは、日本語教師。
もともと家業をつがえれるつもりはなかったそうです。
しかしながら、金魚業界が衰退をして行く中で、自分の身近にある日本文化の火を絶やしたくないと、昨年、事業を継がれる事を一念発起し、金魚屋さんを始められました。
だからこそ、金魚のプロにというよりも、
一般の方にもう一度金魚をもっと身近に思ってほしい!と言う思いをもたれているんだろうと思います。
杉田さんご夫妻とお話ししていると、金魚の魅力がたくさん伝わってきて、
とってもわくわくしてきます。
金魚は本当にかわいい。
「恋する♡デメキン」は、
金魚を癒しのインテリアに!というコンセプトの「和み金魚」シリーズ。
第2段も考案中だそうです〜。
ネットでの販売はゴールデンウィークごろから。
もう間もなくかな。
粟久金魚さんの展開、これからもガッツリ応援しています〜!
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。