東海若手起業塾第5期生のランダムネス・市野さん。
名古屋駅で、英会話教室をされています。

第5期もあと半月程。
ラストスパート!ということで、
だいたい毎週くらいお打ち合わせをしています。
先週は、スタッフの児玉さんも一緒にお打ち合わせ。

ichino


ランダムネスは、「多文化共生の地域づくり」を目指して、
事業をされています。
そのためには、まず地域の担い手が必要。
外国人の人が困りごとを解決出来るような事業を始める人を育てる事で、
外国人の人が住みやすい地域づくりをしたい。
英会話を核として、どう事業化をしていくのかが問われたこの半年。
市野さんのいっぱい詰まった思いを、
皆さんに共感してもらえるように伝える作業を始めていますー!!

来月に迫った最終報告会まで、まだまだ眠れない日が続きます!!

> 3月16日【東海若手起業塾第5期最終報告会】
  http://blog.livedoor.jp/hanade_aritai/archives/53901284.html
  ぜひお越し下さい!!