一昨日から、第二子出産のため産休を頂いています。
1ヶ月ほど産休を頂く予定でいます。
皆さんに、本当に助けていただきながら過ごしてきたこの約半年。
5月末の子宮頸管縫縮術以降、
進んでいるプロジェクトも、順調に進んでいるのは、
本当に関わっていただく方、実行委員、そしてスタッフなど、
皆さんのお陰です。本当に本当にありがとうございます。
仕事への取り組み方も、考え方も、とっても貴重な機会として、
自分自身も挑戦の日々。
たくさんの方に教えていただきながら、支えていただきながら
なんとかフェーズを一段上がれるかなあと思っています。
これをかけがえのない機会にできるかは、これからですね!
メール等、返信・対応が遅れる事もあるかと思いますが、
何卒ご容赦ください。
また復帰した際には、皆様にご恩をお返しできるように頑張ります!
まずは産休のご連絡まで。
どうぞよろしくお願いいたします。
1ヶ月ほど産休を頂く予定でいます。
皆さんに、本当に助けていただきながら過ごしてきたこの約半年。
5月末の子宮頸管縫縮術以降、
進んでいるプロジェクトも、順調に進んでいるのは、
本当に関わっていただく方、実行委員、そしてスタッフなど、
皆さんのお陰です。本当に本当にありがとうございます。
仕事への取り組み方も、考え方も、とっても貴重な機会として、
自分自身も挑戦の日々。
たくさんの方に教えていただきながら、支えていただきながら
なんとかフェーズを一段上がれるかなあと思っています。
これをかけがえのない機会にできるかは、これからですね!
メール等、返信・対応が遅れる事もあるかと思いますが、
何卒ご容赦ください。
また復帰した際には、皆様にご恩をお返しできるように頑張ります!
まずは産休のご連絡まで。
どうぞよろしくお願いいたします。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。