悠伸堂薬局さんが、ふるさと納税の切り出し相談にお越しになりました。 お話を伺うと、サムゲタン(参鶏湯)キットがリピーターさんに大人気とのこと。 確かに参鶏湯は美味しくて、私も大好きです。 最近は韓国ブームで、スーパーでもよく見かけますよね。 そして、ふと思い
更新情報
趣味は最大の武器!キャンプ場の集客に効く!アウトドア専門のホームページ制作サービス登場
キャンプ × ウェブデザイン、最強の組み合わせ! 公庫さんのご紹介でオカビズにお越しになったのは、Liberty Villageさん。 サイトを見ると、なんと、キャンプの素敵な写真がずらり。 インスタには美しい自然とテントの風景がずらりと並んでいて、「これは趣味の域を超え
思春期・中学3年で学校に行けなかった私。進路に悩みながら“自分と向き合う力”を手に入れた話
不登校の中学3年生、どこにも通えない不安と恐怖 中学3年の春、私はとても悩んでいました。 新年度が始まり、「学校に行こう」と思っても、朝になると涙が止まらなくて、結局行けない。 なんとか登校しても「早退しよう」と思ってしまう。そんな日が続いていました。 でも
岡崎北高校の探究学習授業
5月8日、岡崎北高校の生徒さんたちが探究学習のため、オカビズに来てくれました。 岡崎市の産業や経済の課題について触れるというもので、石材や花火、製造業など岡崎の地場産業の事業者さんたちのお話を聞きましたよ。 ちょっと知ることができると、これまで見えなかったも
「生きているだけで丸儲け」娘の誕生日に原点にかえる
長女ういさんが15歳。 今年のお誕生日は、中間テスト目前で、いきたい高校のサマースクールの課題提出も目前のため、「何もしなくていい!ケーキもいらない!」と塾に出かけていきましたよ。 中3になって、自分でエンジンをかけ、行きたい高校に向けて頑張り始めている彼女
🎏男の子も“かわいい”を楽しもう!ユーストマの「こどもの日アクセサリー」が最高だった話
愛知県岡崎市のハンドメイドアクセサリー作家・Eustoma(ユーストマ)さんが、この春とっておきの新作を発売しました! その名も、 「こどもの日アクセサリー」シリーズ! 🎁 柏餅に兜に鯉のぼり!? ユーストマさんが今回届けてくれたのは、季節感たっぷり&どこかユニ
名古屋商業高校さん・「商品開発」の授業から出来上がったアクリルパネルをアップサイクルした東山動植物園のニコイチキーホルダー
今年も名古屋商業高校さんと1年間、商品開発の事業をしましたよ。 今年はオープンハウスさんと長屋印刷さんが協力をしてくださいました。 >2025年6月5日授業1日目 https://takashima.blog.jp/archives/55135596.html 授業で大事にしているのは、商品を生み出す「過程」
オカビズ多言語での相談対応始めます/中部経済新聞さんに掲載いただきました!
本日の中部経済新聞にオカビズの記事を掲載いただきました。 英語対応をはじめ、AI翻訳を使いながら多言語対応していきます。 多様な人が活躍できる岡崎を一緒に作ることで、岡崎の活性化を目指しますよ! > https://www.chukei-news.co.jp/news/2025/03/28/OK00025032806
次女・ここちゃん、小学校卒業
次女ここちゃん、ここ1〜2週間は、お友だちに渡す手紙やプレゼント、先生へのお礼などを作るのに大忙し。自分の卒業式の服すら前日の夜21時半にようやく決まるほど! 彼女はみんなが喜ぶことを考えたり、一緒に何かを企画したりするのが本当に大好きなんだなと思います。
オカビズ、第1回「あいち商業地域貢献活動大賞」特別賞を受賞しました!
本日、特別賞の授賞式に出席しました。22の応募から選出いただいたそうです。 マックスバリュ岡崎美合店さんに、地域の魅力あふれる事業者さんの商品を取り扱っていただき、地元の皆さんにもっと多くの素晴らしい商品を知ってもらい、購入していただく、そうすることで地