娘たちの宿題やテストを眺めていて、思います。


 あっ、
 ここが苦手なんだな。



大原則は、
できないことができるようになることが大事。
だから、
宿題で出ている箇所ができないなら、
ぜひ取り組んでもらいたい!!
  ↑ 
 私の強い願望。


でも、
大人も子どもも、苦労はあまり好きじゃないかも。
できないということは、いやだなーって、そもそもがネガティヴ。
そのモチベーションを上げて、
取り組んでもらうのは、親の腕の見せ所。
という余裕もなく、
困難が予想される現場は、
私ももうただただ葛藤です。


勉強したい、
ワクワクできた、
と思える環境をどう作るか?!


日々が困難と葛藤


先日ももめましたよ。

私 これは、ちょっとやってみようよ。
娘 やらない。
私 ちょっとどのくらいでやれるかチャレンジ!
娘 やらない
私 いいじゃん。できるなら、それはそれでいいじゃん。
娘 やらない。


典型的な押し問答。
でも、食い下がることはできません。
私は、確信しているんです、
彼女がこれが苦手だって!!!



最短距離で成果を出す


でも無理やりはだめ。
身になることはほぼありません。
それどころか、
私がもっとイライラする。


大事なことは、
モチベーションです。

彼女が自発的にやりたいと思って、取り組むと、
最短距離で、成果が出る。
自信になる。
最短距離は大事。

そもそも苦手なことだから、
時間がかかると、またモチベーションは落ち、
成果は出にくくなる。


ニンジンという名の短期目標


ここで思い出すは、中室さんの本。

> http://takashima.blog.jp/archives/54870532.html

エビデンスから説明された超納得感ある、
人参作戦と、努力を褒める作戦。

近い将来のことだと、たとえ小さくともすぐに得られる満足を大切にしてしまうのです。

まんがでわかる「学力」の経済学 [単行本(ソフトカバー)]引用

長期目標は、響かない。

あなたにとって、
この割り算の速さが、
この掛け算の速さが、
どれほど重要か、
といったところで、全く響かない。

大事なことは、
「すぐに」嬉しい得に繋がるか?!
小さな子どもでも理解できる「お得感」
そして、
楽しいワクワク感。


それは、
「ニンジン」。


私だって、
今日を乗り切ったら、ビール飲むぞ!
って思ったら、
頑張れる。

子どもも一緒。

まんがでわかる「学力」の経済学
中室 牧子
ディスカヴァー・トゥエンティワン
2018-12-13


「学力」の経済学
中室 牧子
ディスカヴァー・トゥエンティワン
2015-06-18


「ニンジン」と「ゲーム」


私にできること、
可愛いワンピースは作ってあげられないけど、
パワーポイントやエクセルで表なら作れる!

そこで、
私、
シコシコと、作りました。
表。
h9bB+YX0RBWRst8lYCJNLQ_thumb_1a2ab



日付とタイムを書き込む。
それぞれでクリアタイムを設定する。

クリアしたら、もうやらなくていい。
クリアしたら、20円ゲット!!



そう、
お得感とワクワク感。


つまり、
「ニンジン」 × 「ゲーム」


成功の自信を積み重ねる


ともすれば、
キレるんじゃないかと思うくらいに
嫌がっていた彼女が、
毎日、取り組んでいます。

そして、
すぐクリアしちゃうことも。

そう、
まだまだこの学年は、
努力すれば、必ずクリアできるんです。
そして、クリアすると自信につながる。


もちろん、
この勉強ができるようになることがとても大事です。

でも、この繰り返しの中で、
努力すれば、苦手なこともできるようになる。
努力は、とてもワクワクすること。
その自信の積み重ねを、
今この時期に重ねてほしいな。



=============================================
■□ 岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz □■
中小企業、起業家、商店、農業者・・・どんな方でも、事業の相談に無料で応じます。
 HP http://www.oka-biz.net/
 セミナー / ※毎月ほぼ各1回開催!
  >> http://www.oka-biz.net/seminer.html


■□ 長女うい「しょうがっこうがだいすき」出版 □■
小学生になる子たちへ向けた16個のアドバイス
 > https://peraichi.com/landing_pages/view/uibon
 
絵本にもなりました!