私ごとですが、
8月28日に、33歳を迎えました。
ついにきました、さんさん元気なゾロ目です。
ゾロ目・22歳から33歳へ
この前のゾロ目、22歳は大学4年生。
今年と同様、金曜日で、どまつり開催日前日に迎えたなぁー。。。
翌日からの本番を控え、仕事が追いつかない焦りの
2014年08月
ビジネスセンスを磨くアンテナは、いつ、どう立てるのか?
私はこの問いの答えを探していた事がきっかけで、8年前小出さんに弟子入りすることになりました。
そして、先日のf-Bizセンター長・小出さんの講演会の際も、出た質問。
ビジネスセンスを磨くにはどうしたらいいのか?
目にした情報でビジネスセンスを磨く
小出さんは決ま
子育てのフェーズが上がる新たな悩み
「○○ちゃんと△△ちゃんが、遊びに入れてくれないの。」
「ういさんとは遊ぶの禁止!!って言ってくるの。」
娘が先日、不意に旦那さんに、こんなことを言いました。
ただ事ならぬと思ったそうです。
保育園の行事に行くと、娘は友だちよりも保育士と絡んでいる姿が多く見
東海若手起業塾第7期生3名決まる!いよいよスタート!
今日は東海若手起業塾第7期の最終選考会でした!
これから半年間、支援する方3名が決まりました。
起業塾は、事業を始めている起業家さんに伴走し、事業加速を図っていただくことが狙い。
そういう意味で、今回の選考会は事業プランの成熟度よりも伸びしろ、塾との相性な
ネーミングで効果的な周知!/スポーツ少年少女へ「スポトレ・キッズヨガ」
OKa-Bizで定期的にご意見交換をさせていただいているキッズヨガのAIKIDS・上田さん。
> http://ameblo.jp/aikankanchan/
先日、リブラでスポーツをしている子どもたちにケガをしない身体作りを!と、スポーツ教室の先生などとコラボしてセミナーを開催されました。
岡
10ヶ月で「オカビズ 相談1100件」と読売新聞に!!
先日の富士市産業支援センターf-Biz・小出さんの講演会を受けて、読売新聞さんに記事を掲載いただきました。
小出さん的な支援のあり方を的確に捉えていただいております〜!!
そして、
OKa-Bizが、10ヶ月で相談1100件を超えた事も!
当初、1ヶ月で50件を目標に走り始め
「黒船」が商品開発の鍵!ブラザー工業・小池社長の「チャレンジ」に迫りました!
昨日はOKa-Biz、お盆明けでセミナー!
二人の兄弟が約100年前に始めた愛知が誇るグローバル企業・ブラザー工業の小池社長にお越しを頂き、お話を頂きました!
会場は100名近いお客様でいっぱい!
東海若手起業塾で大変お世話になっているブラザー工業さん。
小池社長のお話
「旅行」を通じて一緒に過ごす時間が「家族」を育てる
今週、夏休みを利用して3泊4日の家族旅行でした。
昨年秋からOKa-Bizの仕事が始まり、私も旦那さんも働く曜日が固定されたことから、年に2,3回と限られた長期休暇。
長期休暇を利用して、遠出をすることがここ最近の家族の楽しみなのです。
小さな子連れ旅行の葛藤
旅行に
娘が教えてくれる、単語学習は1日10コじゃダメ!
間も無く1歳10ヶ月の下の娘、
最近メキメキと通じる単語が増えて来ています。
英単語は1日10単語じゃダメ?!
高校時代、先生から、英単語は、
1日10単語、1週間で70単語、覚えるのではなく、
1週間で70単語覚えるんだと教わりました。
つまり、毎日70単語を繰り返しやっ
産業支援の現状は「味の分からない客が多い」とつぶやくレストラン店主と同じ。
OKa-Biz、5日は富士市産業支援センターf-Bizセンター長・小出宗昭氏を招いて、近隣の産業支援機関の皆様と勉強会を行いました。
これからの「産業支援のあり方」について。
事前のお申し込みは定員一杯でお断りするほど。会場は、70名以上の皆様で熱気に包まれました。
>
ビリギャル・ああちゃんの「Being」を褒める。親である事の幸せに気付ける毎日に。
話題になっている「ビリギャル」
学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話 [単行本(ソフトカバー)]坪田信貴KADOKAWA/アスキー・メディアワークス2013-12-26
ビリギャル・さやかちゃんのお母さん「ああちゃん」の記事が掲載をされていました。
<OKa-Biz>図書館りぶらと、お互いの強みが活きた連携へ!
OKa-Bizで、創業を始めご相談を頂くと、創業についてや異分野の知識などを本などでより深めていただく事をご提案することがあります。
そこで、
OKa-Bizの入っている岡崎市図書館交流プラザ・りぶらをご案内。
「こんな本を手に取ってみると良いですよ。」
なんて申し上げ
商品開発は発想の転換から!今を活かして魅力をつくる。
先日、駅でこんな商品を見つけました。
桃花亭さんの「ふたつぶのいちご大福」
思わず買っていまいました!
2つも入ってる〜!
なんて、子どもは大喜び。
これもまたとっても美味しかった!!
> http://www.momonoyakata.co.jp/toukatei/
既にWebには、「完熟桃大福」に切
<OKa-Biz>女性応援月間!特設HP公開中!!
安倍政権も力を入れている「女性活用」。
女性の活躍への期待への雰囲気も高まる中、OKa-Bizも女性を大☆応援中!!
ということで、
HPに特設ページが公開中です。
> http://www.oka-biz.net/challenge.html
先日お越しいただいた、あいち戦国姫隊の皆さん、そして小松姫