高嶋舞の子育てとコンサルと。【子どもや企業、人の魅力を引き出す】

3児の母で、ちいさな企業の応援団。岡崎ビジネスサポートセンター・オカビズのセンター長。地方中小企業の売り上げアップ支援を行う。
平成27年度内閣府「女性のチャレンジ支援賞」受賞。

長女ういが「しょうがっこうがだいすき」を2018年秋に自費出版。学研プラスから2019年4月に絵本化、累計13万部。次女ここが家庭内起業から、コーヒー豆のオンラインショップ「coco's coffee」の店長に挑戦中。

高嶋舞の子育てとコンサルと。【子どもや企業、人の魅力を引き出す】 イメージ画像

2013年12月

話題のニート166名が集まってできた会社・NEET株式会社。 > http://neet.be 東海で活動している一つの事業部の皆さんが、27日・今年最後の相談日に お越しくださいました! 皆さんの事業への思い、そして、 これからの事業の方向性など、 ガッツリ意見交換をさせてい
『話題の事業者もやってくる!OKa-Bizが3ヶ月で284件!』の画像

2014年も突っ走る予定のOKa-Biz。 超豪華なOKa-Bizのセミナーが出そろいました!! ▼チャレンジセミナー  1月14日 コーチングの大家 本間正人さん  1月31日 Yahoo!執行役員 小澤隆生さん  2月15日 NEET株式会社会長 若新雄純さん  2月20日 ユーグレナ社長 出雲
『2014年、超豪華なOKa-Bizセミナーにぜひお越し下さい!!』の画像

今日も一日OKa-Bizデーでした。 5時間半の相談時間の中で、4件のご相談と1件の視察。 今月のOKa-Biz相談日 & 私の担当日も、あと2日!! ご予約もほぼいっぱいです。 始まってようやく3ヶ月の産業支援施設で、このご相談状況。 本当にありがたい限りです!皆さんに本当に感
『地域のギフト屋が始める、地域企業のための「B to C」支援サービス』の画像

日本の女性管理職の割合は、6.9%。  >日経新聞   http://www.nikkei.com/article/DGXNASDC1700H_X11C13A2EA2000/  >労働政策研究所   http://www.jil.go.jp/institute/discussion/2012/12-04.htm 単純に、管理職が増えればいい! とは全く思いません。 しかし、
『働いた時間分だけ、仕事は生産されるのか?』の画像

より多くの子どもをハッピーにするため、 保育士の離職問題に取り組む 東海若手起業塾第6期の起業家・今津太陽さん。 12月9日、 病児保育等の事業に取り組む、社会起業家の大先輩、 フローレンスの駒崎さんにお会いし、事業へのアドバイスを頂いてきましたっ!  > フロー
『社会的な事業をするための2つのポイント』の画像

昨日は、東海若手起業塾で、DOTENABEでしたー。 テーマは、「お金と野菜の地産地消」。 先日の日経新聞「若者の内向きを嘆くオッサンをこそ嘆くべきだ」に出て来た、 まさに「ようこそ、地域というワンダーランドへ」を、 具体的に感じるトークセッション。  > http://
『地方だからこそできる「手の届く範囲」がつくる豊かな生活。』の画像

いよいよ、今週末に迫りました。第3弾dotenabe!! 「偽装」や「誤表示」が踊った2013年。 何が本当で、何を信じたら良いのか? よくわからない。 そんな印象が強く残りました。 でも、そろそろ、ライフスタイル、 生活の価値観を変える時かもしれません。 遠くの物を、わ
『いよいよ今週末!身近な物がある生活。「地産地消」をテーマに社会起業家対談!!』の画像

では、私は、産後の仕事復帰を機に、 仕事の仕方をどう変えたのか? 私の です。 1.自分だけで仕事を抱えない。 自分が持っている仕事は、切り出し、ドンドンと人に任せます。 自分にしか出来ない仕事は何なのか? それ以外は、しっかりと人に任せる。 しかも、事柄によ
『仕事の仕方を変える「5つ」の心がけ』の画像

この時期、 第2子と同じ頃に子どもを生んだ友人たちと話すと、 仕事復帰の話題が多い時期なんですよねー。 育休を明け、来年度の仕事復帰を目指す女性にとって、 保育園の入園申請の手続きも終えて、結果を待つばかり。 この一年を振り返りつつ、来年一年の豊富を考えると、
『育児で仕事の生産性は上がる?下がる?』の画像

いよいよ年末。 一昨日は、流行語大賞の発表。  > http://singo.jiyu.co.jp/ そして今日は、日経MJの2013年ヒット商品番付が発表されましたねー。  > http://www.nikkei.com/article/DGXNASGF03040_T01C13A2000000/ 流行を敏感にキャッチするのは、 私たちの企業さ
『「センスを磨く」トレーニング』の画像

今日は、保育園の子育て相談会でした。 年に2回、開催されます。 特段に、子育てにおいて、 困っていることや気になることが有るという訳では有りません。 が、行事が有れば、なるべく参加をするようにしています。 子どもたちの保育園での様子、日常の様子をしっかりと知っ

↑このページのトップヘ