7月21日、続けて行ったのは、
東海若手起業塾の第6期最終選考会。
6名の起業家さんにプレゼンを頂き、3名の支援対象者を決定しました。
※ 写真は講評のブラザー工業・加藤部長。
たくさんの方にお越しを頂き、第6期の対象者を決定する事が出来ました。
今期は、第1次選
2013年07月
第1回LOCAL+ファイナルプレゼンテーション審査会!
今年、起業塾が初めて行ったビジネスアイディアコンテスト「LOCAL+」。
この東海地域に起業家が少ない事、また、地域課題に目を向けた起業はより少ない事を受け、地域課題に目を向けてほしい、起業という選択肢を感じてほしいと行った物でした。
そして、先週7月21日に最終
東海に!IIHOE『社会事業家100人インタビュー』がやってきます! !
ビジネスプランを組み立てるには、先例を勉強するところから!
IIHOEさんが、これまで東京でされて来たお取り組み
「社会事業家100人インタビュー」。
8月6日に東海にやってきます!
初上陸!!
こんな機会は滅多にありません!
ぜひお越し下さい!!
=========
各務原商工会議所・創業セミナー4日間が終わりました
全10回のうち、先週から今週にかけて4日間、各務原商工会議所で創業セミナーを担当させていただきました。
今日はその最終日。
約20名の起業家さん、または起業を目指されている皆さん。ビジネスプランの組み立て方や自身のプランのブラッシュアップなどを行いました。
単発
今週末は起業家に共感を!!
7月21日(日)は、一日、ビジネスアイディアコンテスト、東海若手起業塾第6期選考会と、1日起業家さんのプレゼンデーです。
お時間有る方は、ぜひお越し下さい!!
ーーーーーーーー以下、案内ーーーーーーーーー
地域からの共感を得て、地域に愛されるビジネスへ
『
各務原商工会議所セミナー/佐藤さんにお越しいただきました!!
シストの伊藤さんにご縁を頂き、
各務原商工会議所の創業セミナーの2回目〜5回目を、講師として参加をさせていただいています。
昨日は、その4回目。
「素敵な先輩起業家に話を聞こう」というテーマで、ヘアサプライ・ピアの佐藤さんにお越しいただき、お話をしていただきま
第1期事務局・石野くん、おめでとう!
今日は、東海若手起業塾を立ち上げた第1期事務局の石野くんの結婚披露宴でした!
ご縁が巡って、配属先が名古屋になった彼は、名古屋で知り合った彼女とご結婚。
披露宴も、名古屋でしたよ。ご縁って不思議ですね。
お食事には、東海若手起業塾第1期生・鈴木さんのソフト
HPが完成しました!
最近必要性を感じ始め、ようやくHPを作成し始めました。
日々の業務の中で、後回しになりがちだったのですが、
ここは一念発起!
集中して作り始めれば、あっと言う間に出来てしまうものですね・・・。
少し見づらいですが、ようやく完成をしましたので、まずは公開を!!
今週末から各務原商工会議所「創業セミナー」
今週末から、各務原商工会議所で「創業セミナー」が始まります。
私は、来週の第2回目から第5回目までの講師を務めます。
ヘアサプライ・ピアの佐藤さんにもご登場を頂きます!!
佐藤さんと言えば、
今年度の内閣府「女性のチャレンジ賞」を受賞されたばかり!
いつもチャ