先日、小出さんと同席した際、多くの学びを頂きました。
その中でも、心に残ったのが、
「仕事と作業」の違い。
小出さんが、静岡銀行時代、SOHOしずおかに出向されて気づいたことだそうです。
それまでは、
仕事は、汗水たらしてガツガツやるなんてかっこ悪い。
最小限
2012年04月
小出さんとご意見交換!!
昨日、富士市産業支援センターの小出さんとご一緒させていただきました。
今年度に関するお打ち合わせと、岡崎信用金庫の専務さん、営業部長さんとのお打ち合わせに同席させていただきました。
久しぶりに小出さんの熱い中小企業支援の思い、そしてノウハウをお伺いしなが
おかざき・まちシゴトを経て!助産師さんが起業!!
岡崎で今年コンテストにご参加された助産師大谷さんが、整体院を開業されました!!
http://s.ameblo.jp/kumatumugi/
母乳外来などもおこなっていらっしゃいます!
緑溢れる額田のくらがり渓谷付近!!
都会の生活の疲れを癒すのもイイかもです!!
ぜひ、心と身体のリフ
女性の生き方、働き方
FacebookのCOOシェリル・サンドバーグさんの記事を目にしました。
http://blog.prtimes.co.jp/yamaguchi/2012/04/sheryl_sandberg_facebook_coo/
仕事か子育てか、ではなく、
仕事も子育ても、という女性の生き方、働き方があって、イイと思っています。
私自身はそうあり
まちシゴトが動き出しました!
今日は、今年度岡崎市で実施した「まちシゴトプランコンテスト」の交流会でした。
とてもステキな意見がたくさんたくさん集まった今回のコンテスト。
もっといろんな人がつながることで、動き出すことができるんじゃないかとの声もたくさんあり、開催となりました。
急なこ