今年は本当にお世話になりました。
ありがとうございました。
今年は、タカシマにとっても公私ともに、大きな転換の一年となりました。
4月に「まちおこし高嶋屋」として独立。
地域のチャレンジを微力ながら、ご一緒させてもらうコトで、一歩でも、二歩でも前に進むお手
2009年12月
大掃除
今日から世の中は、年末年始のお休みとあって、タカシマもお仕事の手を休め、大掃除です。
年明けに結婚を決めたため、今春の岐阜への引っ越しは、結婚を前提でした。
ので、結婚式後にバタバタと引っ越しをすることもなく、通常通りの大掃除。
一年の汚れを、落としました
毛受さん忘年会「いつものあの忘年会 since 1994」
今日は、毎年恒例で行われている毛受さんの忘年会にお邪魔しました。
15年前から行われているということで、様々な方面で活躍されていらっしゃる方がお越しになっています。
タカシマもどまつり水野さんと毛受さんとのご縁で、何度か参加をさせてもらってきました。
今年も
いちごそのものパトードフリュイ!!
今回のJAぎふとの連携で、初!連絡を取らせてもらったのは、A.L.C.cafeさん!
ネットショップがとってもかわいくて、岐阜の女性にとっても人気なクッキー、チョコレートのお店です!!!
(*´Д`*)
なんとか連携したい!!!!とお話ししたところ、快いお返事を頂き、でき
生いちごスコーン!生いちごチーズケーキ!!
いつもお世話になっているエルクアトロギャッツさん。
楽天NO1のベーグル屋さんですー。
大垣にカフェもあります!!
今回、JAさんとのコラボでできた商品が
生イチゴスコーン!!
生イチゴケーキ!!!
23日には、スコーンだけでしたが、すぐに売り切れ!!!
これが本
いちごワッフル & 柳ヶ瀬ぷりん
いつもお世話になっているエムビーカフェ@柳ヶ瀬さんです!
今回のJAさんとのコラボでできたのは!
いちごワッフル
柳ヶ瀬ぷりん(イチゴと小豆のミルクプリン)
(*´Д`*)
いちごワッフルは、さすがに大人気です!!!
ワッフル自体が、本当においしいから、いちごが
いちごかりん糖
いつもお世話になっているいぶき福祉会さんですー。
今回、JAぎふさんとのコラボでできたのは!
『いちごかりん糖』
(*´Д`*)
めざしたのは、つぶつぶイチゴポッキーでありますぅ。
開発期間1〜2週間。
もともと、いぶきさんのかりん糖は、とっても食べやすく、ボ
サンタ
昨日は、どまつりの「大望年会」でした。
今年は、申し訳ないと思いながらも体調面から、ほとんどの忘年会をご遠慮させてもらっていたので、久しぶりの現場がとっても新鮮でした。
どまつりを辞めてから初めてかなぁ・・・
今年は予定の調整できたので、久しぶりに、参加を
岐阜いちごスイーツ!!朝日新聞へ!!
本日の朝日新聞朝刊に載っていました〜〜〜!!
楽天日本1のべーグル屋!!岐阜駅初上陸!!
楽天で一位のべーグル屋さん『エルクアトロギャッツ』が、一昨日から岐阜駅に期間限定、初出店です!!
冷凍もウマイ!!
が、や〜〜〜っぱり焼きたてはタマランねー( ^^)Y☆Y(^^ )
ベーグルの詰め放題に、心を打たれたタカシマです・・・。
ウェブで買うのは、ちょっと不
JAぎふ × 地元企業 →→→ イチゴスイーツ!!!
今日は、イチゴスイーツの一般の方へのお披露目でした〜〜〜〜!!!
JAぎふさんの感謝祭に合わせて、試食&販売をしていただきました!
寒かったせいか、人手はまばら・・・でしたが、皆さん、試食を頂いて、
「おいしい!!!!」
頂きましたよ〜〜〜〜。
販売は
新イチゴスイーツ/新発売&試食
ついに、明日!
濃姫と岐阜企業がタイアップしたイチゴスイーツが新発売&試食できます!!!!
先日、若女将会と合同で行った試食会では、若女将たちの絶賛のお声を頂いたとっても美味しいスイーツたちです!
イチゴかりん糖 / いぶき福祉会
パトードフリュイ(ゼリ
残り1日。
さて、今日は、今年残り2回となった、地域力連携拠点ぎふの担当日ですー。
今日も、と〜〜〜〜ってもステキな事業をされている皆さんとご意見交換をさせていただきました。
5時間で、4件。
岐阜には、本当に前向きにチャレンジをされている方が非常におおい!!!!
ここ1年
バサカニ と 枝幸町・夢想蓮えさし
今日は、岐阜県瑞浪市で行われていた「バサラカー二バル=バサカニ」にお邪魔していましたよ〜。
駅を降りるとすごい熱気。
全国から踊りのチームが大集結。
今年は、6000名が参加をし、最大級の盛り上がりだったそうです。
バサラ瑞浪さんには、本当に学生時代から、ずっと
積もってます!
すごい雪!
まだまだ降ってますー。
雪の岐阜。
ほ〜〜〜んとに寒かった今日。
絶対に雪が降る!と思ったら、昼間にちらっと雪。
そしてさっきは、じゃんじゃんと降っていました〜〜〜〜ノ( ̄0 ̄;)\オー!!!!!!
やっぱりね。
どうりで、寒いわけです。
さて、
結婚発表をして、式を挙げてから、たくさんの方から、お祝いの
「幻」 トリスバー(^−^)
柳ヶ瀬・日の出町商店街のチャレンジです!!!
明日から始まる「幻まつり」でトリスバーが再現!!!!
今日の中日新聞さんにも載っていましたよ〜〜〜!
お時間のある方は、ぜひぜひ立ち寄ってみてはいかがですか?!!
タカシマも、明日、行ってみようと思います!
ソーシャルファイナンスフォーラム2010
momoさんからのご案内ですー。
私もとっても興味あるイベントです(*´Д`*)
「社会を変える」はアナタの足元から始まる!
○●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎◎ ソーシャルファイナンスフォーラム2010 ◎◎
今年ももうあと2週ほど・・・
今年ももうあと2週ほどなんですね〜。
早い!!!!!
今年は、4月から、地域力連携拠点ぎふでコーディネーターをさせていただき、
本当に多くの事業者さんにお会いをさせていただきました。
4月から考えると夏を過ぎるころには、ご相談もググッと増え、本当にいろんな方に
岐阜市創業支援ルーム 入居者募集
岐阜市の創業支援ルームが、4月からの入居者を募集しているようですー。
ご興味のある方はぜひぃ。
http://www.city.gifu.lg.jp/c/06040006/06040006.html
飲食、物販したい人募集!【幻まつり】
今月19,20日と「幻まつり」です〜〜〜!!!
柳ヶ瀬の中にある日の出町商店街が一致団結し、新しい祭りを立ち上げ。
コンセプトは、昭和な感じ〜〜〜〜!!!
ということで、頑張っていらっしゃいます(*´Д`*)
もう今週末ですもんね!!
ぜひお時間のある方は、お立ち寄
炭をやき、猟師と歩く“冬のなりわい”体験ツアー
東海若手起業塾、1期生のこうじびら山の家からのご案内ですー。
冬のなりわい・・・ちょっと覗いてみたいなぁ〜〜〜って心くすぐる御案内です(*゚∀゚)っ
------------------------------------------------------
「山のおかげで、生きてきた。」
炭をやき、猟師と歩く“冬
環境ビジネス
環境ビジネスは、ぐんぐんと関心が高まっていますね。
先日の日経産業新聞でも、ついに、ヘッドハンティング会社が環境分門に特化した部署の新設が記事に載っていました。
http://www.pro-bank.co.jp/news/2009/12/post_31.html
農商工連携と並行して、とってもトレンディ
岐阜いちごスイーツ試食会→→→中日新聞へ!!!!
昨日の岐阜イチゴスイーツ試食会が、今朝の中日新聞・岐阜県版へ掲載されました!!!!!(*´Д`*)!!!!!
ででーーーーーん!!!!!
発売、お楽しみに!!!!!
いちごスイーツ・若女将が試食会!
実は、先月中旬、JAぎふさんから、岐阜いちごのPRができないだろうかと始まったこのプロジェクト。
えええええ〜!!!!
もうすぐじゃんっ Σヾ( ̄0 ̄;ノ
そこで、岐阜の企業さんに無理言って、イチゴ商品の開発を進めてもらいました。
そこで、今日、旅館の若女将たちと
カラ―診断とネイルアート
今日は、カラ―診断をされている上村さんにネイルアートをしてもらいましたよ〜(*´Д`*)
カラ―診断を踏まえての、ネイルアート。
白いマニキュアって結構勇気いるので、今までつけられませんでした。
が、意外に似合う〜〜〜(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
実は、似合うように色を作っ
ぎふチャンおにぎり
セブンイレブンで見つけたおにぎり。
「ぎふチャンおにぎり」
いろんなコラボがあるんだなぁ〜。
コレ、なかなかおいしいです!
広がる社会貢献運動
先日、東急ホテルでミーティングがありましたー。
入ったレストランのメニューに「社会貢献運動」の文字に、ビビビッヾ(´ω`=´ω`)ノ
ランチをすると、アフリカの子どもにランチ1食分として20円が寄付されますー(*´Д`*)
このメニューの場合、ヘルシーにつられてラ
好きな色 と 似合う色 は、違う!!!!
昨日、Gloverの島田貴子さんと一緒に本巣で起業準備をしている上村さんのところにお伺いをしましたよ〜〜〜!
上村さんは、5年ほどカラ―診断の勉強をされ、独立準備中です!!!
カラ―診断。
いろいろ聞いてみると奥が深い。
似合う色と、好きな色は違う!!!!
自分
東海若手起業塾中間合宿・怒涛の2日間終了!
11月30日、12月1日は、東海若手起業塾・中間報告会の合宿でした!
ずらっと顔を集めた2期生!!
これから3月頭まで、突っ走ります!!!