シルバーウィーク最終日の23日。
小出氏発案で、浜松の起業家さんと意見交換合宿をしました〜〜〜!!
小出さん、ピアの佐藤さん、ホトアグリの岩井さん、G-netの秋元さん、f-biz寺田さんとタカシマでみっちり3時間弱にわたる意見交換。
久々に、いろんな視点から、皆さん
2009年09月
地域イノベーター養成アカデミー2009
ETIC.さんからのご案内ですーーー。
地域に興味のある方は、ぜひ参加されてはいかがでしょうか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●地域を変えるイノベーターを、本物の課題を通して育成する
地域イノベ
桜梅桃李さん→中日新聞へ!!
東濃ひのきを使用した木製玩具を作っている桜梅桃李さんが、20日中日新聞朝刊に、どどーんと掲載されましたよ〜〜〜〜(*´Д`*)
おもちゃに思いを込めて、一つ一つ丁寧に作っていらっしゃる梅田さん。
その思いは、お話を聞いていると、ずしずし伝わってきます。
ぜひお近
豆腐屋の「プリン」
チャレンジを続けるお豆腐屋さん・おとうふ工房いしかわさん。
最近の新商品、豆乳も入ったプリンを発見しました。
コレ、なかなかやります(*´∇`*)
「キッチンサイズの起業」セミナーを終えて・・・
今日は、岐阜商工会議所・地域力連携拠点ぎふのセミナーでした〜!
女性の方が自分磨きをされた一歩先に、起業を考えてもらおうというのが、今回のセミナーの趣旨。
20名弱の皆さんにお集まりいただき、今までタカシマがお会いしてきた起業家さんたちの起業に至るまでのお話
「いぶき」さんにお邪魔しました!!
今日は社会福祉法人いぶきにお邪魔しましたー!!
皆さんの作業の様子も拝見させていただきました。
招き猫マドレーヌも作っています!
いぶきさんは、新しいチャレンジをたくさんしていらっしゃいます(*´Д`*)
一人ひとりが役割のある空間へ。
皆
一歩一歩着実に。
先月、「地域力連携拠点ぎふ」にお越しになった国枝さんが、Blogを始められました!!!!!!
> http://yaplog.jp/rabipapablog25/
お話していると、事業に関する想いが一筋に伝わってくる国枝さんです。
一歩一歩前に進まれる姿に、本当に勇気をいただいています。
こ
こうじびら山の家 × 楽天で一番売れているベーグル屋・エルクワトロギャッツ
こうじびら山の家と、楽天で一番売れているベーグル屋・エルクワトロギャッツさんがコラボです〜!!!!
ご縁はつながるんですね〜。
なんか、まったりした秋を味わえそう。
ぜひぜひお時間ある方はご参加くださぁ〜い。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
こうじ
オアシスパークでも柳ヶ瀬ぷりん。
9月17日からオアシスパークでも「柳ヶ瀬ぷりん」や岐阜のお土産として登場ですー(*´Д`*)
エムビーカフェさん自慢のワッフルも一緒に売っていますよ〜。
これがまたウマイんです!
「柳ヶ瀬ぷりん」が、いよいよお土産となってきた感じです。
ぜひ高山とかの帰りなど、川
脱オス化
先日の日経MJの話題。
「脱オス化のすすめ」
おおおっ・・・Σ( ̄ロ ̄|||)
タカシマ、当てはまるかも〜(((( ;゚д゚)))
先々月程にお話を聞いた中日新聞・小出氏のお話。
女性には女性のいいところがあり、男性には男性の特徴がある。
まさに性別をなくそうとするのではなく、
aunに載っています(^_^)
9月15日号の岐阜のまちなか再発見フリーマガジン「aun」に、地域力連携拠点ぎふが載っていますよ〜。
タカシマの9月の担当日は24,25,28日と残りわずかですーーー(*・ω・)ノ
小出さんの新書「100戦100勝の事業サポート」
小出師匠が本を出しました!!
必見です!!
小出師匠の新書・日経MJへ!
今日の日経MJ「身につく読書」欄に、小出師匠の新書『カリスマ支援家「小出宗昭」が教える 100戦100勝の事業サポート術』が載ってましたー(^O^)/
26日の起業セミナーに向けて、岐阜市立図書館の連携スタート!!!
26日の起業セミナーにご協力をいただいている岐阜市立図書館さん。
駅中の分館では、起業に関する展示が始まっています!!
岐阜駅の近くに酔った際はぜひぜひお立ち寄りくださーい(*・ω・)ノ
中部経済産業局委託事業
■■■■□□━━━ ━ ━ ━ ― ― ― ----.:*:
ロゴ募集!岡本一宣氏とコラボできる!!
昨年からの悲願!
東海若手起業塾のロゴを作ることになりました!!!! ^_^ !!!
審査員に『花時間』『Winart』『GRACE』『週刊現代』などを手掛ける岡本一宣氏もお越しいただきます!!
募集期間はちょっと短めですが、できれば多くの皆さんに応募いただければ
スプレーアート・浅草へ!
今日は、夕方、浜松へ伺いましたよ〜(´∀`*)
東海若手起業塾2期生のスプレーアート橋口さんと打ち合わせですー。
浅草の「奥山おまいりまち商店街」に今月末、橋口さんの新しい絵が登場しますよ〜!
中日新聞・静岡版にも載りました!!
さて、浜松に向かう電車
長谷川岳さん@瑞浪
13日(日)、瑞浪で長谷川岳さんの講演を聴いてきました!
久しぶりに学生時代、祭りを立ち上げられた時の話しを聞きましたよー。やっぱり当時の情景が浮かんで迫力あります。
町をテーマにしたお話が中心で、「自分だったらどぅするか?」こういう視点でお話しいただいたの
28歳の抱負。
先日、28歳になりましたー。
いよいよアラサーを実感です( ̄▽ ̄;)・・・イマサラ?!
どまつりの真っ最中だったこともあり、OBOGのみんなからもお祝いのコトバ頂きました!ありがたい〜(*⌒―⌒*)
4月に独立して、いろんな方にお世話になりながら、心配いただきながら、励
仕草がキレイ!!「名古屋をどり」
今日は朝から東海若手起業塾の事務局ミーティングでした。木曜日から東海若手起業塾デーが続いてる感じですー(^_^)
さて午後から「名古屋をどり」を観に行きましたよぉ〜。
どまつりで西川千雅先生にお世話になり、数年前、日本舞踊を習ったのがご縁。その時は、スタッフと
JETRO
今日は海外展開を考えている企業さんとJETROさんにご相談にいきましたよー。
海外の状況は全く違うので、気付かない注意点がたくさんです。勉強になります
高校時代を思い出す
昨日は、人間環境大学にお邪魔をしていましたー!
大変お世話になった高校・岡崎学園高校の系列大学です。
本当にたまたま理事長先生がお越しになっていて、大変ご無沙汰ぶりにお会いしました!
この高校、そしてこの校長先生がいたからこそ、今の自分があるなぁとしみじみ
シティタワー43へ →→→ お弁当!
エムビーカフェさんが、シティタワー43へ、お弁当進出です!!!
最近、2階のイベントスペースに設けられたお弁当スペースで、9月1日から販売を開始しました〜.。゚+.(・∀・)゚+.゚
オーガニック弁当。
ちなみに、タカシマも買ってみました〜。
ヘルシーです。
なんか
メーラー復活です(*´Д`*)
メーラーが復活しました!!!
よかったぁ〜(*´Д`*)
お騒がせしました〜。
順次、返信いたしますっ!!
日本初ファンドレイジングイベント「愛フェス」
昨日、今日と愛フェスでしたー。
日本初のファンドレイジングイベントです。
投票所が、会場内にいくつかありましたー!!
ちなみに、一般社団法人ピアさんもブースを出していました!
佐藤さん、秋元さん、ゴミ拾いレンジャーと一緒に〜!!!
メーラーの調子が悪いです・・・
土曜日の朝からメーラーの調子が悪く、メールを受け取ることができません。
返信ができて、おらずすみません。
ただ今、大至急、復旧中です。
至急のメールはこちらへ
takashima.mai@gmail.com
お手間をおかけして、申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
復旧でき次
買う「理由」はやっぱりある。
シャンプーを変えたいタカシマです。
お休みの日はたいてい行く薬局。昨日もブラブラ〜(●´ω`●)
シャンプー・・・シャンプー・・・。
優柔不断のタカシマ。
ん〜〜〜〜・・・シャンプーの前でずっと迷ってました。
ふとと目にとまった「がん患者さんキレイのために・・・
電気自動車を郵便事業へ!中島社長の勢い加速中!!!
国内17番目の自動車メーカー ゼロスポーツの中島社長が集中セミナーをされるそうです!!!
中島社長には、本当にいつもとってもお世話になっています。
いつも突っ走っている中島社長にお会いするたびに、まだまだだなぁジブン・・・って思います('д` ;)
7月に郵便事業
柳ヶ瀬ぷりん 「MORNING BIRD」にも登場!!
『柳ヶ瀬ぷりん』のまたまた取材ですー。
エフエム岐阜放送の平松さんと筒井さんがエムビーカフェさんにご来店!
ご取材いただきましたよ〜( ̄ー ̄)
エフエム岐阜 80.0MHz
9月9日(水)午前9時35分ごろ〜「MORNING BIRD」内で、ご紹介いただけるそうです!
ぜひお聞きくだ
地域力連携拠点 * 9月のタカシマ担当日
いつも、ありがとうございます!!!
地域力連携拠点ぎふのタカシマの担当日は、
9月2,3,7,9,14,24,25,28日です!!!
一緒に考えさせてもらう中で、一歩でもチャレンジが進むように、努めます!!
ぜひどんなことでもけっこうです。
お越しくださいませぇ(*´Д`*
潜在看護師問題に立ち向かう!
先日、イーグルスタッフさんが、地域力連携拠点にお越しになりましたよ〜!
潜在看護師の社会課題と、社会福祉施設の看護師の不足問題がマッチングできないかという試み。
地域密着の企業として、岐阜では初の試みです!!!
8月28日の中部経済新聞さんでも取り上げてもら