今日は、高校の友人の結婚式でしたよぉ。
新郎と、新郎のお友達と3人で歌いました。タカシマ、失礼しましたm(__)m
ホントに素敵な結婚式で、友人のコトバに、感動しました(T^T)
ホントおめでとう。ホントありがとう。
末永く、お幸せにぃ。
2008年04月
beans
エダマメ☆マウスパット。
カワイイ!
一目惚れですよ!
ぎふ☆エダマメ☆バンザイ\^o^/
オナガイヌ
家の宙。
今日も、寝てます。
え゛〜〜っ( ̄▽ ̄;)
しっぽが長いのは知ってましたが、ホントに長い。
君は、オナガドリかっ!
いや、オナガイヌです(ノ><)ノ
女子大生コラボ
コンビニ弁当が多いタカシマです。
「 椙山女子大生 × ファミリーマート 」
このラボに驚きました!
消費者の意見を取り入れた商品が最近多くなっていますよね。
女子大は、それだけでバリューがある。
世の中は、いろんなコラボが進んでしますね!
テレビ局へ行く!
来週の「ゲツベン」は、『テレビ局へ行く』のです!
いやぁ、放送の世界を一度は目指したタカシマとしては、本当に魅力的な28日になりそうです(*゚∀゚)っ
それにしても、
座長・ハタノ君の企画力。
ますますあがっています!!
久々!
久しぶりに食べました「ニクマン」。
事務所ではやっぱしコレでしょ!
春になって、暖かくなり、過ごしやすい毎日ですが、コンビニからニクマンがなくなるのは、寂しいですねぇ(┬┬_┬┬)
『変わるって・・・』
キムタクのCM。
カップヌードルなんですけどね。
めちゃめちゃ、カッコイイ!!
今、めっちゃはまっています!!
小泉元首相が言っていましたよね。
『改革には痛みが伴う!』
だから、変わることはみんな恐れるし、
変わることは、すごく勇気がいることなんで
健康へ!
ヨガでもしようかと・・・。
買ってみました。
スクールに通おうかとも迷ったのですが、探すのにすでに疲れてしまうという、どうしようもない自分がおりまして・・・。
とりあえず始めることが肝心!と、やる気になっているうちに、本を読みながら、やっています。
姿
天職に出会う!
昨日の「ゲツベン」は大雅の江崎社長にお越しいただきました!
先月、直接会社におうかがいし、江崎社長の取組に大変大変感動と共感をし、ぜひ来てもらいたい!と、お願いし、念願かなっての昨日でした。
少し前から、「セカンドフード」がタカシマ的
おばちゃまです。
ついに、先週、兄に娘「遥菜ちゃん」が生まれました。
つまり、タカシマ、「THE おばちゃま」です。
妹が大学の授業などで、勉強したこともあり、いろいろと詳しい!
ので、一緒に本屋に行き、育児書や0歳から読み聞かせる絵本などを、出産祝いで贈りましたよ。
それ
チャレンジャーの尊さ・輝き
今日は『東海若手起業塾』の最終プレゼンテーションでしたよ。
10人の起業家さんにプレゼンテーションに臨んで頂きました!
ホントにホントに魅力的な事業ばかりで、皆さんの情熱の深さがヒシヒシと伝わってきました。その場にいるだけで、なんだかすごくワキワクして、ホン
自分の感覚。
昨日の「ゲツベン」には、さわかみ投信の澤上社長がお越しになりました。
投資信託への思い、価値観などをお伝えいただきました。
みんなが優しく生きていけるようになるために、投資をしたいと語っていただいたことに、私自身、価値観を変えられた思いでした。
本当
『オンリーワン』戦略?
観光地のセレクトショップ・プリンコーナー。ずらっと、ブランディングされたプリンが並んでました。40個前後。
みんな、1つ300〜400円くらい。
みんな、ガラスの瓶に入って、オシャレ。
みんな、自慢の牛乳や素材を使ったプリン。
・・・
どれを選んだらよいやら・・・(
農業 × 社会起業
先日お伝えした、大雅の江崎さん。
ゲツベンにやってきてくれます!
めっちゃ楽しみです!!
===================
こんにちは。ゲツベン担当のハタノです。
さて、みなさんは農業について興味がありますか?
自分は正直あまりありません。
が、例えば、いちご。
甘い次はヤハリ・・・
甘いチョコのあとは辛い物で口直し!!
って、辛すぎますよね〜!
いや、でも辛くても、うまいのが大切なんです。
新潟で発見した、かんずりとハバネロのソース(*´Д`*)
旨いです・・・よΣ(・ω・ノ)ノ
チョコっと・・・
春はちょっと苦手なタカシマです。
なんだか、別れとか、新しいことが始まるとか・・・循環していく上ですっごく大切なことだし、わくわくすることなはずなのですが、今までコツコツ、コツコツ積み上げてきたもの、居心地が良くなったところを、また一から積み上げていくこ
意識化
ヨクバリージョになりたいタカシマです。
先日の朝日新聞のシンポジウムでも、大切なことの一つとして上がっていました。
『いつもは無意識なことを、意識する。』
タカシマ、昔は姿勢がイイねぇとよく言われました。
いつの間にか、姿勢があまり良くないねぇと言われる
夢に向かって着実に!
先日、NPOたかだおなださんを訪ねてきました。
名古屋学院大学の古池先生にご紹介をいただき、代表の加藤さん、事務局の川島さんにお会いしました。
多治見の山間で事業を行っていらっしゃいます。
今は、カフェや地元の酒蔵、焼き物と一緒にな
今しかできないこと。
じっくり考える、自分を見つめる時間はすごく大切だなぁと思います。
先日の「今より10倍欲張り女になるススメ」で、勝間さんから欲張るためのアドバイスの一つにそうありました。
☆自分を見つめること。
−自分が何をしたいのか?
−何をできていないのか?
なつかし、かわいい・・・
懐かしの「こんぺいとう」です。
さっそくおばあちゃんに買ってきました(´∀`*)
おお!予想以上の喜びに感激です。
抹茶と、黒糖、にっきがありました。
すっごく変わっていて、かわいい(*´Д`*)
タカシマは実はあまりこういうお菓子は苦手なのですが、つ
農業で社会起業!
先日、山県市の株式会社大雅 江崎社長にお会いしました。
工場からでる廃棄物を回収し、堆肥にして、農家に分ける。その時、稼げる農家になるために、大雅さんが研究開発したブランドイチゴの作り方も一緒に提供しています。
そして、出来たイチゴを高く買い取り、市場に出
再開!
朝起きたら!
顔が、むくみまくっていました(´−д−;`)
オイワサン以上にむくむタカシマ。
目は腫れあがり、二重のシワもなくなり一重というか、目あいてますぅ???
何が起こったの???!!!!
って、よ〜く、よ〜く顔を眺めると、目の上に線が。
考えてみると
人生の味。
ヨクバリ―ジョ、人生の曲がり時です。
社会に出て(世の中で言うと・・・)4年目。
30歳までカウントダウンが始まりました。
こんなワカゾウが人生なんて、まだまだ先は長い。
けど、欲張りたいですから!!って・・・
いろんな人と人生について、現実的に語ることが多
再出発の春
気がつけば・・・もう4月ですねΣ(・ω・ノ)ノ
春です。
卒業と入学の季節。
先月、G-netにかかわってくれた子たちの卒業のお祝いと、インターン修了式を行いました。
ほんと、素敵な学生がたくさんです。
素敵な社会人になってねぇ〜!
卒業してもぜひぜひ事務所
今よりも10倍ヨクバリ―ジョ!
3月29日、朝日新聞のシンポジウム「今より10倍欲張り女になるススメ」に参加をしてきましたよ。今より更に「欲張り女(=ヨクバリ―ジョ)」になってどうするんだ!という声も上がりそうですが、まぁまぁ・・・(。・ω・)ノ゙
とっても素敵なお話でした。
1部には経済評論家の勝