事務所も新年を迎える準備万端ですよ〜!
今年も本当にお世話になりました。
皆様、よいお年をお迎え下さい。
2007年12月
ソーラン!!
NHK紅白→YOSAKOIソーランですよぉ〜。
スゴイ!!
うながっぱ!!!
今、ひそかなブーム。
日本一暑い町・多治見の新キャラクターです。
この夏、日本一暑かった多治見は窯業の町。だから更に暑い!!暑さを乗り切るために、ウナギ屋がたくさん→→→人口に対するウナギ屋の割合はたぶん日本一だそうです。
しかも、多治見を流れる川・土岐川
「KAKETASU」入居者募集中!
今年の春より、様々な方にご意見、ご指導を
頂戴しながら、創業支援の事業に取り組んでおります。
多くの皆様のお力添えを頂き、年明けに創業支援施設を
開設する運びとなりました。
つきましては、貸しデスクの応募を受け付けております。
ぜひ少しでもご興味を持って
主婦だけのLLC!
さてさて、先日事務所にお越しいただいた@WINの土井さんと祖父江さん!!
主婦の皆さんだけでLLCを作っている岐阜では極めて珍しい会社さんです。Web制作などをされています。
自分たちのスタイルに合わせて仕事がしたいと立ち上がった皆さん→めっちゃすてきです!!
大★忘年会!
今年も50人以上の学生が岐阜に大集結です!!
いろんな学生がこうして岐阜に集まり、語り合う空間がすごく意義深いなぁ〜って感じてます!!
青森!
昨日から今日にかけて青森から野坂ちゃんが帰って来ましたよ!今は青森でインターンをしてます。で、その中間モニタリングが昨日岐阜であったのですよ。
そのあと、昭和技研の田中さんたちとみんなでお食事でした!!
元気そうでナニヨリ!!
年が明けても青森で頑張ってく
流行る理由!
北海道のスープカレー!!
流行る理由がわかります。身体が暖まる!!
野菜が縁遠いタカシマも、大地の美味しさを堪能です!!
うまい!
札幌中です!!
もぅ何十回と来ているはずなのに、初市場。
北海道はナマラウマイ!!
一目惚れ?
「机を買ってしまったぁ・・・ぁぁ( ̄▽ ̄;)」
まさに予期せぬ出来事。
一目惚れ?というのか、衝動買い?というのか・・・
でも、まだ後悔してないからイイ買い物だったんだよね〜・・・きっと。
タカシマが夢見るイイオンナに近付いたのか???→→→奮闘はまだまだツ
只今・・・
「只今、最高の洗車実施中」
マジ、キャッチーです!!
しかも、公開実演中。
こういうのが、めっちゃイイです!!
オリンピックで全国行脚
今、東海近辺に東京オリンピックを誘致しようと全国行脚している学生さんが来ています。
岐阜にも寄ってくれましたよ〜。
イイですね〜→全国行脚できるって。たくさんの出会い、たくさんの刺激を受けて、新たな境地を切り開いてもらいたい!!
ブルっとく〜?!
うちのオバがはまっているそうです。
今、チマタでは超人気ですよねー。気軽なエクササイズとして。
本当に効くのぉ???
どんなもんかしら〜???
百聞は一行に如かず!!
タカシマ、やってみました。
「初めてだったら、あんまり強くないほうがイイよ。」
シゴトの大切なコト
今日、集団行動?の理論を学んでいる学生の子からヒアリングを受けました。「女性の働き方」について。タカシマはあんまり参考にならないかもですね・・・。
質問について、何を答えたらイイのか?意図を探りながら、質問に質問をしている自分に気付きました。
タカシマが答
こんな店が!!
柳ヶ瀬散策→タカシマです。気になっていたお店が一軒あったので、先日覗いてみました!
柳ヶ瀬の細い通にあるお店。「INTERCREWTH」さん。
置いてある商品は全てめっちゃカワイイのです。
で、いろいろと店長・高橋さんに聞いちゃいました。
すると、めっちゃチャレン
自主的に!!!
今日は夕方から小出師匠にお時間をもらって、浜松で意見交換をせてもらいました!!いつも小出さんから自信をいただきます「自分を信じて頑張りなさい!」→→→またモチベーションをあげたタカシマなのです!!頑張ります!!!
そのあと、浜松商工会議所創業塾第8期生の忘
ついに!インキュベーションはじめます!!<KAKETASU>
皆さん!!!
ついに、ついに、インキュベーション施設がオープンです!!
http://www.gifist.net/kaketasu.pdf
G-netのサイトからも見ることができます。
この1年、すっごい模索をしてきました。
そんな中で、さまざまな方にお会いさせていただき、イメージがだいぶ
合格マス
大垣の桝屋さん→大橋量器さん。この春からインターンを受け入れてくれます。
桝の8割りは大垣で作ってるんです。それにはけっこう驚きました!
ちなみにこれは合格(=五角)マス。マメを祭ってみました。
他にはジョッキとか合格桝ストラップとかとか・・・様々なマスが!
イイ仕事
今日はチームぎふサロンでした。
ゲストは飛騨古川の村坂有造さんです!!
ほんとにめっちゃよかったです。少人数にしたのがもったいないくらい!!
「町興しは人興し。」40年以上やってきたからこその重みがありました。
そして、タカシマにとって7年来のお付き合いの方
大★忘年会2007
年は振り返り、来年の活力にして、来年頑張る!!
ということで、年忘れします・・・Σ(・ω・ノ)ノ
G-netの大★忘年会!起こしあれ。
--------------------
G-net「大★忘年会2007」
12/28(金)@G-net事務所
--- -----
年に一度の大イベント!
友達誘って
三重の創業塾・・・ツヅキ
この6月に三重朝明商工会で創業塾、そして8月に経営革新塾を行いました。
その際、受講していただいた飯田さんがBlogを開設されました。
事業内容もグッと展開され、社名も新しくされたそうです!!
ご連絡いただけて、本当にうれしいです!!.。゚+.(・∀・)゚+.゚
本当に、行きたい会社!?
これでも就活をしたことのあるタカシマです。
「した」というよりも「ちょっとやってみた」が正しい表現かもしれません。
インターンOBOGの中で就活に悩んでいる子もいるわけですが、就活終わってからも、みんな結構悩んでいるんですよね〜。
ちなみに、隣の席に座って
日本一!
好きです!→日本一!!
わかりやすくてイイ感じ→そそられます\^o^/
大阪で発見→辛いらしぃ〜。
食べてみたらあの時の宝石「ハバネロ」らしき味が!!?
たしかにカライ!!( ̄▽ ̄)
癒され系
前々からほしかったバンブー。でも成長早いしなぁ・・・って、やめてました。
そしたら今日ふと枯れかけて安く廃棄されようとしているバンブーが!!!o(><)o
バンブー買いました。
バンブー飼いました。
ちなみに鉢代わりの計量カップの値段は、バンブーの5倍です・・
ビーンズ。
新発売!!と聞いてツイツイ〜♪
マメ→最近好きなんですよねぇ〜( ̄▽ ̄)
岐阜はエダマメ。
岐阜はユメマメ。
育つと大豆。
育つと大物?
夢マメが増えると、まちが楽しくなりそうです.。゚+.(・∀・)゚+.゚
FC岐阜→連載開始!!
今日から中日新聞で、FC岐阜川合君の連載がスタートです!!!
年をまたいで、6回、毎週火曜日に連載します!!
お見逃しなく。
悲惨な夜明け
今日は「単純なミスには十分注意したい」乙女座です。
もっと早く占いをみればよかったぁ〜、ホント・・・(┬┬_┬┬)
今日は朝から悲惨です。
98℃のコーヒーをかぶりました。
大ヤケドです。
大アワテです。
なんとか電車には間に合いました(;´・`)
処理、送っ
自己紹介も能力紹介も工場・・・
ちょっと前に発見をした自己紹介工場。
能力も紹介してくれました。
いやぁ、本とネタになりますね。
忘年会とかに使えそうです。
ちなみに、『郄嶋舞』は、「オートマでギアチェンジを乱用する」らしいです(。・ω・)ノ゙
伝わらないのは、自分の目線
しみじみ反省です。
今日プレゼンを行いましたが、全くの失敗・・・(┬┬_┬┬)
『聞いてる相手がどうなるのか?』
具体的にわかりやすく伝えないと、興味をひかないし、心に響かない。
わかっていたはずなのに・・・。いざ伝える側になると、ついつい打ち出しにばかり
大阪です
今日は大阪にいまぁす!!
西日本インターンフェアです!!\^o^/